建築用語集

ストリップ階段

ストリップ階段

ストリップ階段とは、踏み板(足をのせる板)のみで構成され、横板や蹴込み板(段の垂直部分)がない、抜け感のあるデザイン階段です。「スケルトン階段」とも呼ばれ、見た目がとても軽やかで、空間に開放感を与えてくれます。
リビング階段として採用すれば、階段下にも光が届くため、お部屋全体が明るく、広く見える効果があります。シンプルでスタイリッシュな印象から、デザイン性を重視した住宅やリノベーション物件などでよく採用されています。
ただし、段の間に隙間があるため、小さなお子様や高齢者がいるご家庭では、安全対策(手すりや滑り止め)をきちんと行うことが大切です。デザイン性と安全性を考慮し計画しましょう。

カテゴリから探す

<監修>

  • 今西 千登瀬

    有資格
    2級建築施工管理技士・宅地建物取引士・インテリアコーディネーター・不動産キャリアパーソン・リビングスタイリスト1級・住宅ローンアドバイザー・賃貸住宅管理業務管理者