建築用語集

桁

屋根材を支える部材の名称であり、屋根勾配に対して垂直方向に設けて、外壁の上部で垂木を支える部位を指します。
桁は「軒桁」とも呼ばれます。垂木とは屋根下地や屋根材を支えるために、屋根なり(斜め方向)に設けられた木材のことです。
桁は建物の方向を指すときも用いられます。建物の桁と平行する方向のことを桁行方向と呼びます。
一般的には、棟(屋根の頂部)と並行する建物の長手方向が桁行方向です。一方で、桁行方向に対して垂直に直交する建物の短手方向のことは「梁間方向」と呼びます。

カテゴリから探す

<監修>

  • 竹内 英二

    有資格
    不動産鑑定士、宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士、公認不動産コンサルティングマスター(相続対策専門士)、住宅ローンアドバイザー、中小企業診断士