建築用語集

漆とは、ウルシ科の落葉高木であるウルシ(学名: Toxicodendron vernicifluum)から採取される樹液のことです。この樹液はウルシオールを主成分とする天然樹脂で塗料や接着剤などとして使用されています。

漆は建材としても活用できます。また、塗膜硬化に優れており、耐久性が高いのも特徴です。漆は塗り重ねるほどに強度が増していきます。

さらに、漆は防水性や防虫性に優れ、木地を補強し、殺菌能力を有しています。これらの性質を活かす形で床や天井などの建築材料としては使用されています。
漆はウルシの木の樹液を原料に用いた天然塗料であり、環境に優しい素材であることも特徴です。

カテゴリから探す

<監修>

  • 榑林 宏之

    一級建築士(BAUMPLANNING一級建築士事務所 代表)
    中堅ゼネコン設計部を経て独立、一級建築士として活動。自然環境への取り組み(自然との共生)の一環として自然災害・防災(主に地震災害・防災)研究及び啓蒙活動を推進しています。