建築用語集

ハッチ

ハッチ

ハッチとは、飛行機の非常口や出入口、船の甲板から船室へ通じる昇降口のことです。マンションのバルコニーの床にハッチ(避難ハッチ)が設置されていることがありますが、通常その下に非常時の避難設備が備え付けられています。いずれも密閉度の高い扉がついているのが特徴です。

一方でキッチンからダイニングへ通じる配膳用の開口部を、ハッチ(配膳ハッチ)と呼ぶことがあります。比較的小さく、扉はついていない場合が多いです。また、食器棚に前面と背面から出し入れできるハッチを設けたタイプがあり、キッチンとダイニングの間仕切り家具として使われることがあります。

カテゴリから探す

<監修>

  • 大森 理恵

    有資格
    宅地建物取引士・2級ファイナンシャル・プランニング技能士