建築用語集
ルーバー
細長い羽板を一定間隔の隙間で平行に並べたものを指します。
一般的には羽板を横に並べた横型ルーバーが多いですが、縦に並べた縦型ルーバーもあります。
ルーバーは、並べる羽板の角度によって光や風の遮断を調整することができます。日よけや雨よけ、目隠し、通風、換気等を行いたい場所に利用されることが多いです。
また、照明器具のランプの下に取り付ける、平行状、格子状の遮光板のことをルーバーと呼ぶこともあります。ランプの下に付けるルーバーは、ランプからの直接光を遮る役割があります。