性能別 製品ラインアップ 凹み傷が付きにくい
フローリング・床材 性能別製品ラインアップ
カタログやショールームの展示品等に掲載されているフローリング・床材性能マークのご紹介
- 凹み傷が付きにくい
- 傷に対する性能
家具等を置いたり椅子に座ったりといった荷重や、家具を引きずったり、小物を落としたときに生じる凹み傷がつきにくい製品です。
- ご注意
- これらの性能は、主に一般住宅内装用を想定した社内基準にもとづく試験により優れた性能が確認されたものですが、使用状況等により現れる影響度合いが異なります。
実使用状態での性能を保証するものではありません。商品選択時の性能の目安としてお使いください。
この性能に対応した製品
- エクオスミラー
- エクオスロッゾ
- エクオスファインⅡ
- ジオラナチュラル
- フォレスナチュラルⅡ
- フォレスティア JM/JA
- トリニティ
- ハピアフロア 銘木柄
- ハピアフロア トレンドウッド柄
- ハピアフロア ベーシック柄
- ハピアフロア ベーシック柄-VS
- ハピアフロア スクエア
- ハピアフロア 石目柄Ⅱ(鏡面調仕上げ)
- ハピアフロア 石目柄Ⅱ(艶消し仕上げ)
- ハピアフロア 石目柄Ⅱ(艶消し仕上げ)-VS
- ハピアフロア トイレタフ 石目柄
- おもいやりフロアⅣ
- おもいやりフロアⅣ-VS
- ワンラブフロアⅣ
- キッチン専用フローリング キッチンケア
- ハピアフロア6T ベーシック柄
- サーモプラス
- ワンパークフロアスリムⅣ
- WPCえんこう
- WPC広巾えんこう
- タフアートえんこうエコ
・ブリネル硬度試験(JIS規格参考試験)
机、家具等重いものを引きずることで生じる凹み傷の程度を測定する。
・引きずり試験(社内試験)
小物を落としたときに生じる凹み傷の程度を測定する。
・落球衝撃試験(JIS規格参考試験)
凹みにくくはなっていますが、集中荷重が加わらないように分散させたり、脚カバーをつける等の配慮をしてください。
艶の高い床材は、凹み傷が生じた場合艶の低い床材より目立ちます。