建築用語集
暖簾
店先や部屋の境界に日よけもしくは目隠しを目的に吊り下げる布のことです。「のれん」と読みます。元々は冬場の寒さを防ぐために禅堂の入り口に掛けた布のことであり、暖かい簾(すだれ)という意味がありました。
「暖」には「ノン」という読み方もあり、「のんれん」と読まれていたものが変化して「のれん」になったとされています。暖簾は店先に垂らされることから、そのうち商店の営業の目印とされるようになり、商店の信用や格式をも表すようにもなりました。会計上は、営業権のことを「のれん」と呼ぶこともあります。
住宅の部位に関する用語
- 琉球畳
- 框
- 切妻屋根
- 敷居
- 天袋
- 幅木
- 片流れ屋根
- 真壁
- 陸屋根
- 棟
- 戸袋
- 入母屋
- 切妻
- 袖壁
- 下がり天井
- 寄棟屋根
- 寄せ棟
- 棟木
- 地袋
- 床柱
- 書院
- 格天井
- 竿縁天井
- けらば
- 目透かし天井
- 違い棚
- 管柱
- 軒端
- 通し柱
- 化粧柱
- 大壁
- 招き屋根
- 上がり框
- 破風
- ケーシング
- 廻り縁
- ダウンタウン
- ウッドデッキ
- ポーチ
- 暖簾
- システムキッチン
- ブラインド
- ロールスクリーン
- 縁
- 箪笥
- あんこう
- かすがい
- クローク
- サンルーム
- シンク
- パントリー
- フェンス
- ユーティリティ
- 外構
- 東屋
- 軒
- 玄関収納
- 枯山水
- 窓
- 庇
- ベランダ
- ランドリールーム
- サニタリー
- オープンキッチン
- 床の間
- 地番
- 塀
- 式台
- 谷
- グルニエ
- 枕棚
カテゴリから探す
<監修>
-
竹内 英二
- 有資格
- 不動産鑑定士、宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士、公認不動産コンサルティングマスター(相続対策専門士)、住宅ローンアドバイザー、中小企業診断士