建築用語集 格天井

格天井

太い角材を正方形に組み、その上に板をはめ込んで作られた天井のことで「ごうてんじょう」と読みます。和風建築物での書斎を意味する「書院」や、宮殿あるいは寺院等に見られる天井の伝統的な造作です。格天井の格子状に組んだ木のことを「格縁(ごうぶち)」、格縁の合間を「格間(ごうま)」と呼びます。
また、格天井で中央部分を一段高くした天井を「折り上げ格天井」といい、かつて格式高い厳格な書院広間で用いられました。

カテゴリから探す

<監修>

  • 竹内 英二

    有資格
    不動産鑑定士、宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士、公認不動産コンサルティングマスター(相続対策専門士)、住宅ローンアドバイザー、中小企業診断士