建築用語集

デザイン

デザイン(design)の語源は、ラテン語のデジナーレ(designare)といわれており、設計や意匠、図案、下絵を意味します。服飾や建築の分野においてデザインとは、機能性だけでなく、美しさも兼ね備えるようにその形状を立案・製作することをいいます。つまり見た目の美しさだけでなく、機能面も優れていなければなりません。

また、建築物をデザインする際は、問題を解決するための設計である必要があり、見た目がよくても機能が備わっていなければ、住みにくい家になってしまいます。ちなみにユニバーサルデザインとは、すべての人のためのデザインを意味し、年齢や障がいの有無、性別、国籍にかかわらず、使いやすいようにデザインすることをいいます。

カテゴリから探す

<監修>

  • 大森 理恵

    有資格
    宅地建物取引士・2級ファイナンシャル・プランニング技能士