建築用語集

バンガロー

バンガローとは、低層で比較的小規模な家屋のことです。小屋や山小屋と呼ばれることもあります。インドの東側にあるベンガル地方の「ベンガル風」という意味から転じて「ベンガル地方風の家」がバンガローと呼ばれるようになりました。木造の簡易な小屋であり、ベランダやテラスはありますが、キッチンや浴室等の設備が一切ないというシンプルな造りの建物が多いです。

バンガローは、日本ではキャンプ場でよく見られる建物になります。類似の言葉にコテージがありますが、コテージはキッチンやバス、トイレ等が備わっていることが一般的です。

カテゴリから探す

<監修>

  • 竹内 英二

    有資格
    不動産鑑定士、宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士、公認不動産コンサルティングマスター(相続対策専門士)、住宅ローンアドバイザー、中小企業診断士