建築用語集
エレベーション
エレベーションとは、建築の「立面図(りつめんず)」や「姿図(すがたず)」を指す言葉で、建物を正面・側面・背面などから見たときの外観を平面的に描いた図のことです。つまり、建物を「横から見た姿」を表しています。
エレベーションは、主に建物のデザインを表す「正面立面図」隣地、道路との関係を示す「側面立面図」構造、内部空間を示す「断面図」などがあり、窓やドアの位置・大きさ、屋根の形、高さ関係、外壁の素材やデザインなどの詳細や全体像が把握することができます。
また、家の「顔」や印象を左右する重要な図面であり、外観のデザインや周囲との調和を確認するうえでも欠かせない図です。
設計・プランニングに関する用語
- ポストモダン建築
- 非線引き区域
- 正投影図
- 隣地斜線
- レンタブル比
- エレベーション
- 図面青焼き
- 内寸
- 通り芯
- ボンエルフ
- 基礎伏図
- 階高
- 減法混色
- パース
- GL
- シンメトリー
- CAD
- 動線
- 平面図
- 通風
- 梁せい
- 工程表
- インスペクション
- 吹き抜け
- 断面図
- ボーリング調査
- 輻射熱
- 配置図
- 採光
- 矩計図
- アウトルック
- インテリア
- アンティーク
- ガーデニング
- トランクルーム
- アセスメント
- インテリアコーディネーター
- グラデーション
- デザイン
- モザイク
- ラティス
- カジュアル
- パステルカラー
- バンガロー
- ベンチマーク
- レトロ
- エクステリア
- エスニック
- キャットウォーク
- サッシ
- メゾネット
- ワードローブ
- ワゴン
- ダイニング
- ピクチャーレール
- シェルフ
- ハウスダスト
- パブリック
- テクスチャー
- 麻
- オープンシェルフ
- モノトーン
- ウール
- ファサード
- 開口部
- 透視図
- 擁壁
- エコマーク
- 熱伝導率
- 照度
カテゴリから探す
<監修>
-
今西 千登瀬
- 有資格
- 2級建築施工管理技士・宅地建物取引士・インテリアコーディネーター・不動産キャリアパーソン・リビングスタイリスト1級・住宅ローンアドバイザー・賃貸住宅管理業務管理者