医療施設内 受付おすすめ製品

1

受付❶Reception

患者様をお迎えする「クリニックの顔」は、美しさにこだわった空間に。

受付は、一番最初に患者様に接する場所なので
クリニック全体の印象を左右することを意識し、
意匠性にこだわりをもたせる傾向があります。
間接照明や素材感のある部材を取り入れた、
ホテルライクな演出も人気。
再度訪れたくなるような雰囲気作りが重要となる空間です。

使用製品

  • 壁材:グラビオLB 木目柄〈トープグレー〉
  • ドア:音配慮吊戸・片引 アウトセットタイプ Aデザイン〈トープグレー〉
  • 天井造作材:グラビオルーバーUB〈トープグレー〉
  • 床材:デザインタフアート〈オーク柄(チャコール)〉
壁 材

❶グラビオLB 木目柄不燃

突付け施工が可能になった
不燃壁材

表面は水や汚れに強い抗菌PETフィルムなのでメンテナンスが簡単です。長辺巻き込み化粧仕上げのため素早くきれいに仕上がる突付け施工に対応。

ド ア

❷音配慮吊戸・片引

会話が外に漏れないよう
スピーチプライバシーに配慮したドアです。

室外に漏れる会話や音を軽減する吊戸です。スピーチプライバシーへの配慮が必要なクリニックの診察室などにおすすめします。

一般的な吊戸と比べて、
音漏れを約50%(25dB)軽減します。

※ 本提案は、診察室の外の廊下でBGM(50dB程度)が流れていることを想定しています。廊下や隣室の暗騒音が50dB以下の場合は、
本提案の遮音性能では足りませんので、予め現場の暗騒音をご確認ください。
※ 暗騒音とは、音漏れ先(隣の部屋、廊下など)が元々どのくらいの静けさなのかを表します。賑やかな場所は「暗騒音が大きい」、静かな場所は「暗騒音が小さい」と表現します。
暗騒音が大きいと、部屋から漏れてきた音がかき消されて聞こえなくなりますが、暗騒音が小さいと音漏れがハッキリ聞こえてしまいます。

造作材

❸グラビオルーバーUB不燃

不燃性とインテリア性を
あわせ持つ化粧材です。

天井、壁に木の立体的な表情を醸し出す、木目調仕上げの不燃造作材です。軽量で加工性に優れているので、施工も簡単、作業時間も短縮できます。

床 材

❹デザインタフ アート土足対応

多くの人が集まる場所で活躍する
土足歩行対応床材で、
タイル・カーペットとの段差を抑えられます。

総厚4.5㎟の土足対応フローリング。納まりが美しく、つまづきの防止、省施工にも貢献します。

バイオマス塗料を使用した、
環境に配慮した製品もご用意しています。

デザインタフジオラ バイオリーフ新製品

医療施設向け
関連コンテンツ

医療施設向け
カタログ・資料請求

医療施設向け製品
FAQ・お問合せ

Webカタログの閲覧・請求は、下記のボタンからご依頼いただけます。