医療施設内 廊下おすすめ製品
廊下 Hallway
けがや病気の人、子どもやお年寄りまで、誰でも安全に利用できる配慮を。

杖をついた人、車イスの人、リハビリ中の人など…
どんな人でも安全に利用できるよう、歩行補助をする手すりや、万が一転んだとしてもケガをしにくい床材などを使用し、安全面への配慮した空間に。また、移動の際に床が擦れるなど、キズへの対策をすることで、スタッフも安心です。

使用製品
- 手摺:手がかり手摺〈クリアベージュ〉
屋内用床付け手摺〈クリアベージュ〉 - 床材:おもいやりフロアⅣ〈ネオホワイト〉
- 床下地材:オトユカベースN
- 壁材:グラビオLA 木目柄
〈クリアベージュ〉横貼り
❶手がかり手摺/屋内用床付け手摺
場所を選ばず取り付けできる
フレキシブルな手すりセットです。
壁に取付けできない窓の前や、病室のベッド横などにも設置できる床付けタイプ、高齢の方や手すりをにぎる力の弱い方に、肘や体を預けて摺りながらラクに移動できる手がかり手すりもご用意しています。


❷おもいやりフロアⅣ捨張工法上履用
滑りに配慮した安全で
歩きやすいフローリングです。
スリッパ履きの医院で心配な「滑り」に備えて、UV抗菌耐摩耗防滑マットコートを施しました。滑りにくさ、つまづきにくさを追求し、転倒のリスクを抑えます。汚れやキズにも強いので、車イスにも対応します。

❸オトユカベースNRC造用
床にクッション性をもたせる
安全性に配慮した防音下地材。
木質フロア、クッションフロア、石貼り仕上げに対応する防音床下地材。木質・クッションフロア仕上げの場合、畳に近い衝撃吸収性を備えているので、転倒時のケガのリスクも抑えます。さらに合板フロア仕上げ専用で『オトユカベースN』よりも薄く仕上げることができる『オトユカベースS』もご用意しております。

❹グラビオLA 木目柄不燃
特殊強化化粧シートで
壁をキズや汚れから守ります。
物が擦れるキズは、比較的低い位置につきやすいもの。キズ・汚れに強いシートで、壁面を守ります。また、横貼りにすることで、流行の横木目柄によりインテリア性も高まります。

医療施設向け製品
FAQ・お問合せ
Webカタログの閲覧・請求は、下記のボタンからご依頼いただけます。
-
施設向け製品の仕様や施工
施設向け製品に関するご質問、ご相談はこちらからお問合せください。
医療施設向け製品の仕様や施工に関する
ご質問、ご相談は、「施設向け製品の仕様や施工」窓口にてお問合せください。