建築用語集

スライドレール

スライドレールとは、引き出しや棚などの開閉をスムーズにするための金具。重い引き出しも軽い力で動かすことができます。

スライドレールはインナーレール(引き出し側に取り付ける部品)とアウターレール(家具本体側の側板・仕切り板・地板・天板などに取りつける部品)にて構成されています。

スライドレールには特性や用途の違いによって、主に以下の2種類が存在しています。

●ベアリングタイプ:等間隔に配置されたボールベアリングの働きにより可動させるタイプ。
●ローラータイプ:ローラーの働きによって可動させるタイプ。

カテゴリから探す

<監修>

  • 榑林 宏之

    一級建築士(BAUMPLANNING一級建築士事務所 代表)
    中堅ゼネコン設計部を経て独立、一級建築士として活動。自然環境への取り組み(自然との共生)の一環として自然災害・防災(主に地震災害・防災)研究及び啓蒙活動を推進しています。