建築用語集

赤松

赤松

赤松とはマツ科の常緑針葉樹で、北海道以外の日本全土で見られる樹木です。
樹皮が赤みがかっていることから赤松と呼ばれますが、黒松が雄松と呼ばれるのに対し、枝ぶりが女性的なことから雌松とも呼ばれます。
松ヤニを多く含むため耐水性があり、腐食しづらいことから土中杭として活用されることがありますが、和室の床柱や建物の梁など主に建材としても活用されます。
やせた土地でも育つ樹木で、比較的安価で手に入りますが、やや狂いやすいので注意が必要です。
また、ヤニが含まれるので着火しやすく、火気のないところで使用するなど工夫が必要です。

カテゴリから探す

<監修>

  • 大森 理恵

    有資格
    宅地建物取引士・2級ファイナンシャル・プランニング技能士