おもいやりドア
-
安全で使いやすいドアがいいわ
-
壊れにくくて、デザインの良いドアがいい
-
- 安全
-
小さな子どもにも、高齢の方にも。 使いやすく、ケガをしにくい配慮をしています。
-
-
枠の角部に面取り加工を施し、やさしい手触りにしています。
-
枠と扉の間を大きく取り、指はさみによるケガを防止します。
-
握力の弱い方でも手をかけやすい「スリムにぎりバー」(オプション)
-
自動的に扉が閉まる「自閉機能」
-
-
- 高耐久
-
キズや汚れに強く、開閉試験もクリア。場所や用途に応じた、耐久性に優れたドアをご用意しています。
-
-
車イスが当たっても傷つきにくいメラミン化粧板の「扉ガード」(オーダー対応)
-
一日に何度も開け閉めされるため、開閉試験を重ね、耐久性に優れた吊戸金具を採用しています。
-
車イスでの出入りが頻繁な居室のドアや、より過酷な衝撃に耐える必要がある場所にはスチール枠がおすすめです。
-
傷や凹みに強いスチール枠をラインアップ通りすがりにぶつかりやすい枠には、枠ガードで衝撃から守ります。
-
-
- 衛生対策
-
多くの人が手に触れるにぎりバーやハンドルに抗ウイルス機能を付与。DAIKEN独自技術の抗ウイルス機能『ビオタスク』を備えた建材で、患者さんをはじめ、医療従事者の健康面に配慮しています。
-
『ビオタスク』は、DAIKENの抗ウイルス機能に対する独自名称で、業界の基準制定に先駆けて確立した技術。
空気中や手から製品の表面に付着した特定ウイルスの数を減少させます。この技術は当社が研究を重ねて2012年から実用化しています。-
-
■対応製品
[1]スリムにぎりバー
[2]にぎりバー
[3]錠一体にぎりバー
[4]ショートにぎりバー
[5]レバーハンドル(85デザイン〈ZT〉)
[6]引手
[7]収納開き戸用引手〈ZT〉
[8]カマ錠座
-
-
- 意匠性
-
トレンドにいち早く対応し、様々な素材感で多彩なテイストを表現。上質かつ繊細で、大胆なデザインにより、ワンランク上のスタイルを実現します。
-
-
-
〈シナモンブラウン〉
『おもいやりドア』に、トレンドウッド調7カラーを新たにラインアップ。個性を表現できる特徴的な木目柄、トレンドを先取りした色柄で医療空間を格調高い空間に。
※AデザインとDデザインのみ対応
※枠は〈モノホワイト〉のみ
※Dデザインの採光モールは全柄ブラック色 -
メディカルトーン
-
ニオイが気にならない心地いい空間を
-
会話が聞き取りやすく診察しやすいように
-
- 消臭
-
消臭機能によって室内の気になるニオイを軽減し、過ごしやすい空間に。 クリニックに快適な空気環境を天井から。
-
-
- 吸音
-
診察室など、大切な話をする空間に。 声の響きを和らげ、会話を聞き取りやすくする天井材で診察しやすい環境に。
-
グラビオシリーズ
-
ゆったり待てるクリニックに通いたい
-
手入れしやすく清潔感を保ちたい
-
- 美しく
-
質感とともに、品格のある意匠。 施設の顔となる空間を美しく、来院者をお迎えします。
リアルな素材感で空間に豊かな表情を与えます
-
- クリーン
-
患者さまが触れることの多い壁面は、抗菌加工されたお手入れしやすい製品で清潔さを保ちます。
衛生面に配慮し、安心して使える抗菌性能をSIAA抗菌加工
表面の細菌を増殖させないように加工されている製品を抗菌加工製品といいます。JIS(日本産業規格)では、加工されていない製品の表面と比較し、細菌の増殖割合が100分の1以下(抗菌活性値2以上)である場合、その製品に抗菌効果があると規定しています。汚れがつきにくく拭き取りやすい
コミュニケーションタフ ケア
-
転んでもケガをしにくく
-
天然木の温もりをいつまでも美しく
-
- 優しい
-
医療施設にも住居のような木のぬくもりを。 クッション層がついて転んだときの衝撃も緩和します。
転倒時のケガのリスクを軽減。
-
- 強い
-
天然木のフローリングでありながらへこみやキズ、汚れに強い。
WPC加工+Wハードベースで丈夫なうえに汚れにくい
-
一般木質床材 表面には簡単にキズがついてしまいます。
-
WPC+Wハードベース床材 表面が硬く、キズなどがつきにくくなっています。