建築用語集
ALCとは、autoclaved light weight concreteの略で、セメントペーストに発泡剤を加えて製造された「軽量気泡コンクリート」のことです。 細かい気泡が入っているのが特徴で、比重は水より軽く断熱性や耐火性に優れています。 コンクリートは強固な建築物を造るには欠かせない素材ですが重量が重いのが欠点であり、ALCはその欠点を補った素材ともいえます。 その性質から建材として重宝されており、超高層ビルや一般住宅の外壁材や床材、間仕切り壁として利用されています。
建築用語集 TOPへ