園の課題を解決するDAIKENテクノロジー
耐震製品
人が集まる場所だからこそ
園舎の耐震性を高める第一の目的は、子どもたちや先生の安全確保です。信頼できる建物が、落ち着いた判断・行動を支え大切な命を守ります。また、地震の後、園舎を早期に使用し、運営を再開することは、施主様はもちろん、子どもたち、保護者の方々の支援につながります。
備えて
子どもたちを守る高い耐震性能と省施工性を両立させた新しい天井工法。
ダイケンハイブリッド天井
東日本大震災後の建築基準法改正で、天井の耐震性能が求められる反面、在来工法では施工の手間が増大。DAIKENでは、短工期で耐震化ができる独自の新天井工法を開発。在来天井の良さとグリッドシステム天井の良さを融合させました。
短工期を実現する施工性
オリジナル形状の特殊ホゾ加工により、ビス留めもなくワンタッチで接合でき、短期間で簡単に施工できます。また、高い耐震性により、耐震ブレースの設置数を減少できるので、施工の手間も減り、設備配置の自由度が高まります。
幼稚園・保育園・認定こども園向け
関連コンテンツ
-
DAIKENだからできる想いをかなえる空間
「子どもたちには、楽しく過ごしてほしい」という想い。「先生たちの負担を軽くしたい」という想い。園舎に関わる全ての人たちの想いをカタチにした、DAIKEN製品が作る空間をご覧ください。
-
園の課題を解決するDAIKENテクノロジー
安全性、健康への配慮、施設維持のしやすさなど、園舎にまつわるさまざまな課題を解決する、DAIKEN独自の技術をご紹介します。
-
DAIKENが作る空間 施工事例
幼稚園、保育園、認定こども園。これまで全国各地でDAIKEN製品が採用されています。床材、ドア、壁材など代表的な製品が採用されている事例をご紹介いたします。
- 幼稚園・保育園向け製品関連コラム(記事)
- 『おもいやりキッズドア』の安全性で子どもも保育士も安心して過ごせる保育所に
- 幼稚園・保育施設におけるエントランスの重要性 園児や保護者を快適な空間でお出迎えできる玄関づくり
- ふく射冷暖房で風を使わずに部屋中をやさしく温度調整! 安心安全に配慮した快適空間づくり
- 保育の動線を考える 出入口付近におけるヒヤリハット防止のためのドア設計
- 狭い保育室環境で気になる子どもの健康問題 ホルムアルデヒドや室内の結露への対策を
- 小規模保育園とは? 一般的な保育園の違いとその魅力、園舎に必要な設備
- 幼稚園教育要領解説とは? その目的と「3つの柱」「10の姿」の実現に求められる園舎環境
- 木育を保育園・幼稚園からはじめよう! 地産地消の木のおもちゃで五感を磨き、SDGsにも貢献
- 午睡とお昼寝の違いは? その必要性とうつぶせ寝防止をはじめとした午睡チェック、見守り時の注意点
- こどもがこどもらしくいられる空間づくり~幼保施設の設計
- 狭い保育室の環境を改善したい! 仕切りやスペースの有効活用で利便性をアップ
- 自由な発想のインターナショナルスクールに求められた安全で機能的な大建工業のドア・天井・壁材・腰壁
- 待機児童問題の現状は? 保育士不足を解消するために施設としてやっておくべきこと
- 【第1回】未就学児の保護者111名に聞いた「幼保施設の選び方」
- 【第2回】未就学児の保護者111名に聞いた「幼保施設の内装について」
- 【第3回】未就学児の保護者111名に聞いた「幼保施設の掃除・衛生管理について」
- 保育室の湿度を適正に 子どもが快適で健康的に過ごせる施設づくり
- 保育園・幼稚園での雑草対策 ビオトープを導入する際の注意点もご紹介
- モンテッソーリ教育とは? 自信がない子にしないための自主性を育む方法と整えるべき環境
- アクティブラーニングは乳児期から 赤ちゃんがハイハイするのに安全な環境
- カラーセラピーでリラックス効果を! 落ち着く色・素材を保育園の内装に
- 認定こども園と幼稚園・保育園との違いとは? 快適に働ける施設に求められること
- 子どもの肥満予防におすすめの外遊びと欲しい設備 カウプ指数やローレル指数、成長曲線にも注視を
- カウプ指数・ローレル指数で子どもの肥満度をチェック コミュニケーション力を高める運動で肥満解消!
- 保育園に求められるホスピタリティマインド 保育園見学者に選ばれるためのポイントは?
- ケガだけじゃない!? 保育施設にとっての施設老朽化の思わぬ問題点とは
- 子どものケガが起きるのはどんな時? 保育施設の思わぬ危険スポット
- DX化で保育士の業務負担が軽減?! 次世代の施設・スマート保育園が子どもを育成
- 2025年問題は保育園にも! 待機児童問題から一転、利用児童数ピーク後を考えた施設設計
- マインドフルネスで保育士に心の余裕を! 幼保施設が選ばれる理由は「先生の雰囲気」?
- 防災対策には事前の準備が重要! 子どもを守るための心構えと施設の耐震化
- トイレトレーニングはいつからどのように進める? 保育園と家庭の連携が重要
- インクルーシブ保育とは? 多様性を知り、子どもの自発性を育てる教育
- 【第1回】保育施設の安全について考える 室内ドアがはらむ危険性
- 【第2回】保育施設の安全について考える 床がはらむ危険性
- 【第3回】設計前に押さえておきたい 現役保育士さんが感じる室内ドアの「困りごと」
- 【第4回】設計前に押さえておきたい 現役保育士さんが感じる床の「困りごと」
- 女性活躍企業を目指して! 企業主導型保育所と事業所内保育所の違いと導入するメリット
- 【第1回】第一線で活躍する保育の研究者が語る「保育環境づくり」
- 園舎は、もう一人の保育士。子どもを見守り、育てる園舎とは
- 子どもの成長に適した環境とは? 建築デザインにこだわった楽しい幼稚園・保育施設づくり
- 冷え性の子どもが増加中? 幼稚園・保育施設に求められる安全な冷暖房設備
- 保育環境を改善する「吸音設計」のススメ
- 園舎に求められる床の性能
- 園児の安心・安全への配慮とスタッフの負担軽減を目指して
- 赤ちゃんのお昼寝と畳は相性抜群!? 清潔でハイハイもしやすい和室の魅力
- ベビーゲートで先生も安心!! 幼保施設のリスクマネジメント
- アルコール消毒で手荒れに! 子どもの手指を守るハンドケア
- 童謡を歌う声も聞き取りやすい、反響音を抑えた耳に優しい空間づくり
- 保育現場のヒヤリハット! 子どもの1/3が遭遇する「ドア挟まれ事故」を防ぐ安全対策
- 子どもの落書きはどうやって落とす!? 頭を悩ませる落書き対策
- 子どものお気に入りの長靴もスッキリ納める! 幼保施設の下駄箱設計ポイント
- 室内で楽しめる運動遊び! 転びやすい子どものための身体づくり
他にも幼稚園・保育園向け製品に関する情報が満載
幼稚園・保育園・認定こども園向け
カタログ・資料請求
-
幼稚園・保育園・認定こども園用製品カタログ
-
DAIKENとつくる幼稚園・保育施設 2024-25
幼稚園・保育園・認定こども園向け製品
FAQ・お問合せ
Webカタログの閲覧・請求は、下記のボタンからご依頼いただけます。
-
製品情報・仕様・施工について
製品に関するご質問、ご相談はこちらからお問合せください。