園の課題を解決するDAIKENテクノロジー
床材


簡単に
落書きや食べこぼしのシミも拭くだけでキレイに。キズにも強さを発揮します。
WPC床材
木材組織にプラスチックを染み込ませて硬化することで、キズや汚れに強い木材を作り出すDAIKEN独自の床材。木の風合いを守りながら、お手入れがしやすく、掃除の負担を軽減するフローリングです。

配慮
畳と同等の衝撃緩和性能。
階下への音や振動を低減し、テナント型の園舎に最適です。

オトユカベースN
12mmの合板フロア仕上げでLL-45、LH-55の床衝撃音遮断性能を発揮するマンション用防音床下地材。テナント型の保育園、マンションをリノベーションした園舎など、階下への音が気になる場合に最適です。
※コンクリートスラブ下地のみ対応。
低減量等級 | 推定L等級※ | |||
---|---|---|---|---|
軽量床衝撃音 | 重量床衝撃音 | 軽量床衝撃音 | 重量床衝撃音 | |
オトユカベースN | ΔLL(Ⅱ)-3S | ΔLH(Ⅱ)-2S | LL-45(47) | LH-55(55) |
※推定L等級は低減量の値からら150mm厚RCスラブで推定した値となります。
現場の性能を保証するものではありません。( )内はL数を表記しています。
あたたかみのある木目調フロアで
いつまでも変わらぬ心地よさを。

床材:デザインタフアート〈オーク柄(チャコール)〉

簡単に
園舎の顔である玄関におすすめ。
キズや汚れに強さを発揮する薄厚の土足対応フローリング。
床材|デザインタフ アート
土足対応床材としてのキズや汚れへの強さを備えた、特殊オレフィンシート床材。床面の厚さを4.5mmに抑えることで、タイルカーペットとも段差なく施工でき、リフォーム時でもすっきりと仕上げることができます。


〈オーク柄(ペールライト)〉

〈チェリー柄(ミディアム)〉

〈ウォールナット柄〉

〈チェスナット柄(グレージュ)〉

〈オーク柄(チャコール)〉

〈アッシュ柄(ダークグレー)〉

配慮
床衝撃音低減性能を備えた、土足対応防音フローリング。
階下への音の響きを抑えます。
床材|コミュニケーションタフ防音ⅡDW4
床衝撃音低減性能△LL(Ⅱ)ー4Sを備え、階下への音の響きを抑えます。WPC加工を施しているので、キズや汚れへの強さを発揮。テナント型の園舎に最適です。

床材:コミュニケーションタフ 防音ⅡDW4〈ハードメープル〉
幼稚園・保育園・認定こども園向け
関連コンテンツ
-
「子どもたちには、楽しく過ごしてほしい」という想い。「先生たちの負担を軽くしたい」という想い。園舎に関わる全ての人たちの想いをカタチにした、DAIKEN製品が作る空間をご覧ください。
-
安全性、健康への配慮、施設維持のしやすさなど、園舎にまつわるさまざまな課題を解決する、DAIKEN独自の技術をご紹介します。
-
幼稚園、保育園、認定こども園。これまで全国各地でDAIKEN製品が採用されています。床材、ドア、壁材など代表的な製品が採用されている事例をご紹介いたします。
- 幼稚園・保育園向け製品関連コラム(記事)
- 認定こども園の設計基準とは?開園時期を左右するポイントや開園までの流れを簡単に解説
他にも幼稚園・保育園向け製品に関する情報が満載
幼稚園・保育園・認定こども園向け製品
FAQ・お問合せ
Webカタログの閲覧・請求は、下記のボタンからご依頼いただけます。
-
施設向け製品の仕様や施工
施設向け製品に関するご質問、ご相談はこちらからお問合せください。
幼稚園・保育園・認定こども園向け製品の仕様や施工に関する
ご質問、ご相談は、「施設向け製品の仕様や施工」窓口にてお問合せください。