建築用語集

MDF

MDFとは、木材を繊維状にほぐし、接着剤などを配合して熱圧成型した「繊維板」の一種です。建材としてのMDFには木質繊維に方向性がないため、均質性に優れ、曲げに強く、寸法が安定しています。また、MDFには適度な強度があります。

さらに、MDFは切断や釘打ちが容易で、加工しやすいのも特徴です。素材表面が滑らかで、切断が容易です。「塗装」「無塗装」いずれでも利用可能です。

MDFは住宅建材として床材(基材、下地材)・回り縁・巾木・窓やドアの枠材・天井板・カウンター・洗面化粧台やシステムキッチンの扉・棚板など、多くの場所に使用されています。

カテゴリから探す

<監修>

  • 榑林 宏之

    一級建築士(BAUMPLANNING一級建築士事務所 代表)
    中堅ゼネコン設計部を経て独立、一級建築士として活動。自然環境への取り組み(自然との共生)の一環として自然災害・防災(主に地震災害・防災)研究及び啓蒙活動を推進しています。