建築用語集 在来工法

在来工法

古くからある日本の木造工法を基礎にしている工法で、地域の気候や風土にあった特徴を兼ね備え、「木造軸組工法」とも呼ばれています。伝統工法がそのまま再現されているわけではなく、接合部に金物等を用いる等の現代に合った改良がなされた工法です。
鉄筋コンクリートの基礎の上に木材の土台を配し、土台の上に柱を立てて、梁等の横架材を組み合わせて軸組とします。軸組ができたら、壁や床、屋根等を付け加えて全体を構成していきます。間取りの自由度が高い点が長所ですが、短所としては工期が比較的長くなります。

カテゴリから探す

<監修>

  • 竹内 英二

    有資格
    不動産鑑定士、宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士、公認不動産コンサルティングマスター(相続対策専門士)、住宅ローンアドバイザー、中小企業診断士