「ずっと ここちいいね」を実現する企業 DAIKEN 建材製品情報 建築用語集 工法・構造に関する用語 瓦 建築用語集 瓦(かわら) TOPへ戻る 主に粘土を一定の形にして焼き固めた屋根材のことです。 瓦は小さな単位で取り替えが利くため、屋根の維持がしやすいという利点があります。雨水の流れる凹型の瓦である「平瓦」と、平瓦の繋がりを覆う凸型の瓦である「丸瓦」を組み合わせて構成したものを「本瓦」と呼びます。 平瓦と丸瓦を一枚に一体化したものは「桟瓦」と呼びます。本瓦は神社仏閣に用いられ、桟瓦は民家で用いられることが多いです。 また、瓦の中で軒先に利用するものを「軒瓦」、妻側に利用するものを「けらば瓦」または「妻瓦」と呼びます。妻とは、屋根が山の形に合わさったてっぺんの部分です。 雨樋 パラペット スラブ 合掌造り 樋 軒天 工法・構造に関する用語 町家 欄間 石膏ボード クローゼット ウォークインクローゼット プレハブ 柱 巾木 梁 縁側 養生 天井 足場 鴨居 rc造 床 木目 雨樋 パラペット 合板 瓦 集成材 合掌造り スキップフロア スラブ 樋 軒天 長押 ラーメン構造 書院造り 躯体 トラス 免震構造 在来工法 壁式構造 木造軸組工法 枠組壁工法 置き床 茅葺 耐震構造 小屋組 腹筋 ちり シースルー 遊び ガルバリウム鋼板 MDF アンカーボルト 活断層 スパン 布基礎 スタッド ホールダウン金物 羽子板ボルト 耐力壁 耐火構造 防火構造 スリット オーバーハング 継手 プレカット 耐火建築物 カテゴリから探す 工法・構造に関する用語 施工に関する用語 設計・プランニングに関する用語 設備・機器に関する用語 建材・資材・建具に関する用語 住宅の部位に関する用語 バリアフリーに関する用語 儀式に関する用語 法規に関する用語 建設・リフォームに関する用語 環境に関する用語 <監修> 竹内 英二 有資格不動産鑑定士、宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士、公認不動産コンサルティングマスター(相続対策専門士)、住宅ローンアドバイザー、中小企業診断士 建築用語集 TOPへ