公的認定・業界団体に関する表記
機能・性能
-
低VOC
上記、各種マークの詳細につきましては、「マーク解説ページ」をご覧ください。
納期
確認
遮音パネルは在庫品ですが、物件受注により出荷が重なり、在庫が無い場合がございます。100梱以上の物件などは必ず事前に在庫と納期をご確認ください。
カタログで製品情報の詳細を見る
高い遮音性能を発揮するクロス仕上げ対応の壁・天井用遮音下地材。
-
■ある特定の周波数で遮音性能が落ち込む現象(コインシデンス効果)が起こりにくく、特に高音域での性能低下がほとんどありません。
-
■遮音性能
※実験室での測定値です。実際の現場では、構造や様々な条件により性能は異なります。
-
遮音パネル10
合板と突起付制振マットを積層した、10mm厚のクロス仕上げ用遮音下地材。軽量で壁厚を薄くしたいときにおすすめです。
「26dB/500Hz」、「木質」、「10mm厚」 -
遮音パネル12.5
石膏ボードと突起付制振マットを積層した、12.5mm厚のクロス仕上げ用遮音下地材。準不燃材料認定を取得しています。
「29dB/500Hz」、「石膏」、「12.5mm厚」 -
遮音パネル18.5
高性能な遮音下地材。不燃材料であり、公共商業施設から一般住宅まで幅広い物件にお使いいただけます。
「35dB/500Hz」、「石膏」、「18.5mm厚」
カタログで製品情報の詳細を見る
製品仕様
サイズ | [10]10mm厚さ、910×1820mm [12.5]12.5mm厚さ、910×1820mm [18.5]18.5mm厚さ、910×1820mm |
---|---|
梱包・入数 | [10]二辺ダンボール角当て、PPバンド締め・2枚(3.31㎡)入り [12.5]四辺ダンボール角当て、PPバンド締め・2枚(3.31㎡)入り [18.5]四辺ダンボール角当て、PPバンド締め・1枚(1.65㎡)入り 梱包なし(GB0115)のご注文の場合はバラ積み |
重量 | [10]28kg/梱(面密度:8.5kg/㎡) [12.5]35kg/梱(面密度:10.6kg/㎡) [18.5]32kg/梱(面密度:19.4kg/㎡) |
縁加工 | [10]あいじゃくり加工、四辺切り放し [12.5]あいじゃくり加工、短辺切り放し、長辺のみベベル目地 [18.5]短辺切り放し、長辺のみベベル目地 |
構成 | [10]5.5mm合板+リサイクル塩ビ樹脂突起付制振マット4.5mm [12.5]石膏ボード9.5mm+リサイクル塩ビ樹脂突起付制振マット3mm [18.5]石膏ボード12.5mm+特殊高比重塩ビ樹脂制振マット6mm |
各種認定 | [10]F☆☆☆☆ 住宅部品表示ガイドライン [12.5]国土交通大臣認定準不燃材料 QM-0347 [18.5]国土交通大臣認定不燃材料 NM-4974 |
ホルムアルデヒド規制 | [12.5][18.5]告示対象外製品 |
-
■断面形状
-
■断面形状
-
■断面形状
- ご注意
- ご使用にあたり、ご注意・ご理解いただきたいこと
- 施工中および施工後の使用環境等によっては製品基材特有の臭いを感じることがあります。窓を開けるなどして十分な換気を行ってください。
- 施工された部屋は、気密性が高くなりますので法令に定められた換気量を満足する換気扇を必ず設置してください。
- ご注意
- ご採用・施工などにあたり、ご注意・ご理解いただきたいこと
- [遮音パネル18.5]は国土交通大臣の不燃性能を取得しています。
- [遮音パネル12.5]は国土交通大臣の準不燃認定を取得しています。
- 一般の木造住宅はもちろん、RC造マンションにもおすすめです。
(コンクリート壁にGL工法では施工できません。構造例は「マンション・RC造住宅の防音構造例」を参照ください。) - [遮音パネル12.5]はカッターナイフで、[遮音パネル10]はノコギリで切断可能。石膏ボードや合板並みの扱いやすさで施工できます。
- [遮音パネル10][遮音パネル12.5]は目地部に気密遮音コーキング333Kを使用して隙間ができないよう、施工します。
- [遮音パネル18.5]の製品同士は突きつけて取り付け、目地部に隙間を作らないでください。隙間がある場合は、パテ(市販品)もしくは気密遮音コーキング333Kを使用して隙間ができないよう施工します。