肉やせしにくく弾力性を保つので、隙間充填用として最適。
また、無溶剤タイプなので作業環境も向上します。
防音用施工部材

気密遮音コーキングN新製品

参考価格
¥1,700/梱
2024年6月21日発売
  • 設計・施工情報
    防音用施工部材
  • 公的認定・業界団体に関する表記
    ホルムアルデヒド告示対象外製品※1
  • 機能・性能
上記、機能・性能マークの詳細につきましては、性能マークのご紹介をご覧ください。
製品カテゴリ
各種データ・ライブラリー

製品仕様

入数 1本入り
主成分 変成シリコーン系
色調 ベージュ
容器形態 カートリッジ型
重量 約0.65㎏/梱
容量 330ml/本
ホルムアルデヒド規制 規制対象外部位製品※1(F☆☆☆☆ 日本接着剤工業会)
  • ※遮音マットの目地部に使用する際の使用量の目安は、8畳の場合、S06で2本、S09で3 本、S18で6本です。遮音パネル・石膏ボード等の目地部に使用する際の使用量の目安 は、20~25m/本です。
  • ※1:建築基準法施行令20条の7では、規制を受けない部位ですが、日本接着剤工業会のF☆☆☆☆を取得しています。

よくある質問

ドラムを演奏します。カタログに掲載されているプレミアム防音★★★構造(遮音性能の目安:約50dB)で完全に音を止められますか?何か良い方法はありませんか?

ドラムは低い大きな音と振動が発生する楽器です。低い音・振動は非常に遮断しにくく、プレミアム防音★★★構造にしてもこれを効果的に遮断するのは困難です。ベースについても同じことが言えます。

FAQページを表示する
防音室に関する相談をしたいのですが?

まずは、以下の防音専門サイトをご覧ください。

FAQページを表示する

防音建材・音響製品
お問合せ

Webカタログの閲覧・請求は、下記のボタンからご依頼いただけます。

防音・音響仕様についてのご相談は、サウンドセンターにて承ります。

防音お問い合わせ先 : サウンドセンター

電話アイコン

東京:03-6271-7785 
大阪:06-6205-7245

受付時間:平日10:00~17:00
(土・日・祝日・年末年始・お盆は休みとなります。)