クリニック設計の差別化に役立つ! 注目製品 PICK UP

患者さまとお医者さまへのアンケート結果から、クリニックのニーズが見えてきました。
クリニック設計の差別化、問題解決に役立つDAIKEN製品をご紹介します。

患者さま100 人、お医者さま100 人に聞きました! 病院の音環境について

お医者さまの半数以上が診察中の会話漏れを気にされています。

診察中の「会話漏れ」が気になったことはありますか?
診察中の「会話漏れ」が気になったことはありますか?
診察室の会話が漏れないように、対策を行ってほしいですか?
診察室の会話が漏れないように、対策を行ってほしいですか?
ご自身の病院(もしくはお勤めの病院)で会話漏れ対策を行っていますか?
ご自身の病院(もしくはお勤めの病院)で会話漏れ対策を行っていますか?

※注)当社調べ[調査委託先:マクロミル、調査期間:2019 年4月、調査対象者:全国30~60 歳以上の医師100 名、患者100 名(過去1 年以内にご自身もしくは家族の付き添いで通院された方)、調査手法:インターネット調査]

患者さまへの配慮として
会話漏れ対策は必須です。

DAIKENの建築音響製品で
音環境を整えましょう。

遮音・吸音

音対策製品 「音」のお悩みに応じて幅広くラインアップ。

音対策製品

「周りへの会話漏れが気になる(遮音)」「会話や音が聞き取りにくい(吸音)」お悩みによって遮音、吸音等、音の対策が変わるので、適切な製品選びが肝心です。

天井

響きを抑えて音を聞き取りやすくします。

表面材

メディカルトーン 吸音

メディカルトーン 製品情報を見る
下地材

遮音パネル12.5 遮音

遮音パネル12.5 製品情報を見る

上階から階下に伝わる床の衝撃音を和らげます。

下地材

オトユカベースN 吸音

オトユカベースN 製品情報を見る

オトユカベースS 吸音

オトユカベースS 製品情報を見る
下地材

遮音マット 遮音

遮音マット 製品情報を見る
表面材

コミュニケーションタフ防音DW4/FW4/DW3/FW3

コミュニケーションタフ防音DW4/FW4/DW3/FW3 製品情報を見る

会話や音の聞き取りやすさ(吸音)、隣室への音漏れ(遮音)を改善します。

下地材

オトカベ S-3 吸音 遮音

オトカベ S-3 製品情報を見る

遮音パネル12.5/18.5 遮音

遮音パネル12.5/18.5 製品情報を見る
表面材

オトピタ(後付け) 吸音

オトピタ(後付け) 製品情報を見る

オフトーンマグネットパネルN(後付け) 吸音

オフトーンマグネットパネルN(後付け) 製品情報を見る

ドア

ドアの遮音性を高め、部屋の外に音が漏れにくくします。

防音ドアWタイプ[G30]片開き 遮音

防音ドアWタイプ[G30]片開き 製品情報を見る

防音ドアWタイプ[G35]片開き 遮音

防音ドアWタイプ[G35]片開き 製品情報を見る

患者さま100 人、お医者さま100 人に聞きました! 衛生対策について

あなたの病院で抗ウイルス機能のついた建材を使いたいと思いますか?
あなたの病院で抗ウイルス機能のついた建材を使いたいと思いますか?

※ 当社調べ[調査委託先:マクロミル(2019年4月調査、ビオタスク建材の説明資料を提示して回答、医師n=100)]

カウンター

ビオタスク(抗ウイルス機能)製品 集成材カウンター(ゴム材) 大勢の人が触れる受付カウンターに衛生対策を。

ビオタスク(抗ウイルス機能)建材で安心感を 空気中や手から製品の上に付着した特定のウイルスの数を減らします。
多くの人が触れる箇所に用いると、より高い安心感と健やかな空間づくりに寄与します。

抗ウイルス効果比較表とイメージ図
製品情報を見る

ビオタスク(抗ウイルス機能)製品のご紹介

  • おもいやりドア スリムにぎりバー/にぎりバー

    おもいやりドア スリムにぎりバー/にぎりバー

  • 手摺部材の木部

    手摺部材の木部

患者さま100 人、お医者さま100 人に聞きました! 居心地のよい待合室について

待合室にあるとよいものは?(複数回答)
待合室にあるとよいものは?(複数回答)

※ 当社調べ[調査委託先:マクロミル(2019年4月調査「待合室にあるとよいと思うもの」複数回答、患者n=100)]

インテリア畳 ここち和座 触り心地がよく、クッション性が良い畳のキッズスペースが作れます。

機械すき和紙が表面の「ここち和座」は、イ草おもてと比べ、ダニ・カビの心配や色褪せが少なく、撥水樹脂コーティング加工により、水分や汚れが染み込みにくくなっています。

インテリア畳 ここち和座
製品情報を見る
天井材壁材

DAIKENの木質空間 医療施設の木質空間は、DAIKEN。

医療施設での使用が困難であった杉や檜などの国産材を DAIKENの高度なテクノロジーによって、建築に活用。
大規模病院などの医療施設に、DAIKENの不燃建材が活躍します。

DAIKENの木質空間

❶軒天井材

温かい雰囲気で空間を包み込む木目の軒天井材。火災への強さに加え、軽量で施工性の高さも魅力です。

ダイライト軒天羽目板

ダイライト軒天羽目板 製品情報を見る

❷壁材

天然木を使用したUSから多彩な木目柄を表現したシート化粧壁材UBなど、木の意匠を活かして様々な空間をコーディネート。

グラビオUS

グラビオUS 製品情報を見る

グラビオUA

グラビオUA 製品情報を見る

グラビオUB

グラビオUB 製品情報を見る

グラビオフィットUB

グラビオフィットUB 製品情報を見る

❸天井材

40種類におよぶ豊富な木目調の色柄を揃え、様々な木質空間にマッチ。壁と合わせて美しいコーディネートが可能。

グラビオUB(3mm厚)

グラビオUB(3mm厚) 製品情報を見る

❹羽目板天井材・壁材

2種類の目地形状を揃えた、無垢材のような風合いが魅力の羽目板。天井だけでなく壁にもご使用いただけます。

❺ルーバー天井材・壁材

空間を洗練された印象に装うルーバーデザイン。木目の息づかいと醍醐味が味わえる意匠性が魅力です。

グラビオルーバーUS

グラビオルーバーUS 製品情報を見る

グラビオルーバーUB

グラビオルーバーUB 製品情報を見る