設計・施工情報
公的認定・業界団体に関する表記
※1建築基準法施行令20条の7では、規制を受けない部位ですが、告示対象外材料または、JISのF☆☆☆☆材料で構成されています。
カタログで製品情報の詳細を見る
スプーンなどを落とした時に出る軽量床衝撃音はもちろん、
子供の飛び跳ね音などの重量床衝撃音の改善に有効なマンション用二重床です。
■床衝撃音遮断性能推定値LH-45〜55、LL-40〜50を実現します。(DADスペースSシリーズ)
■足音などの軽量床衝撃音はもちろん、子供の飛び跳ねなどの重量床衝撃音の改善に有効です。
■適度な弾力性があるため、歩行感も良好です。
DADスペースSシリーズ
-
DADユカSパネルF4
-
納期確認DADユカSパネルF4は在庫品ですが、物件受注により出荷が重なり、
在庫が無い場合がございます。150枚以上の物件などは必ず事前に在庫と納期をご確認ください。サイズ 厚さ20mm、600×1,820mm 材質 素地パーティクルボード
-
DADユカEウール
-
サイズ 厚さ25mm、500×1,800mm 材質 10枚/梱 材質 グラスウール24㎏品、厚25mm
-
DADユカEマット
-
納期確認DADユカEマットは在庫品ですが、物件受注により出荷が重なり、
在庫が無い場合がございます。400枚以上の物件などは必ず事前に在庫と納期をご確認ください。サイズ 厚さ8mm、500×1,000mm 材質 無機物配合アスファルト
-
DADユカEボンド2
-
低VOC
成分 ウレタン樹脂 梱包入数 5㎏×3パック入
(塗布用空容器1個同梱)備考 1梱で約95㎡塗布できます。 ●ホルムアルデヒド、トルエン、キシレンを含まない低VOCタイプです。フロアの施工に釘と併用してご使用ください。
-
DADユカEボルト
-
※1 建築基準法施行令20条の7では、規制を受けない部位ですが、告示対象外材料または、JISのF☆☆☆☆材料で構成されています。
DADスペースLSシリーズ
-
新しい低減量等級(ΔL等級)にて性能取得された新システム。独自の防振ゴム形状により、軽量、重量とも高い床衝撃音遮断性能を実現。専用の防振際根太を使用することで、構造躯体との振動絶縁をしながら施工性が向上。
-
■DADスペースLSシリーズの製品構成一覧
詳細は「DADスペースカタログ」をご覧ください。
カタログで製品情報の詳細を見る
各種ダウンロード
-
取扱説明書
製品に同梱されている施工説明書・取扱説明書をダウンロードできます。
Sシリーズはこちら LSシリーズはこちら -
製品画像
製品写真や施工・特長写真の画像データ(JPG形式)を検索、閲覧、ダウンロードできます。
詳しくはこちら -
各種認定書類
改正建築基準法に対応し、業者様向けに大臣認定書等のデータを提供しています。
詳しくはこちら
- ご注意
- ご採用・施工などにあたり、ご注意・ご理解いただきたいこと
- ■仕上げ材に無垢材は絶対に使用しないでください。無垢材は湿気により大きく伸縮したり反ったりして、突き上げや床鳴りの原因になります。
- ■この試験結果は(一財)日本建築総合試験所「床材の床衝撃音低減性能の等級表記指針」に基づくものです。
- ■床衝撃音レベル低減量のデータは、壁式構造実験室における200mm厚RCスラブ上での試験結果です。
- ■床の断面構成や壁際の納まり仕様が変更された場合は、床衝撃音レベル低減量にも変化が生じる事があります。
- ■床衝撃音遮断性能は、上記部材の単体ではなく、所定の組合わせとすることが必要です。詳しくは「DADスペースカタログ」をご覧ください。
- ■本製品は住宅用です。ダンス教室等には使用できません。