MiSEL(ミセル)
- 参考価格
- ¥38,600~¥721,400/セット
- 製品カテゴリ
- 各種データ・ライブラリー
バリエーション
扉カラーバリエーション
フレーム扉 枠カラーバリエーション
フレーム扉 ガラスカラーバリエーション
ユニットカラーバリエーション
-
簡易収納プランニングソフト
※会員登録なしでもご利用頂けます
※プランの保存はできません。
-
収納プランニングソフト
※会員登録(無料)必要です。
※プランの保存や編集、発注もできます。
製品特長
お部屋のカタチにピッタリ!壁面のスペースフル活用。
見やすい。取り出しやすい。大容量。収納物に合わせて選べるユニット。
ライフスタイルに合わせて選べるTVボード。
隠してスッキリ!もう配線に悩まない
用途に合わせてカスタマイズ。
機能満載のオプションパーツ
安心の耐震設計で地震の”揺れ”にも慌てない
-
-
スティック掃除機やロボット掃除機を収納できるユニットです。
-
収納の中にティッシュを隠しながら使えます。
-
キャスター付きボックスは子どものおもちゃや本の収納に便利。
仕切り板(別売り)を使って縦横に仕切ればさらに使いやすく収納できます。
関連部材・関連情報
- ご注意 ご使用にあたり、ご注意・ご理解いただきたいこと
- ■本製品は一般住宅用として設計されています。
病院等の不特定多数の方が使用される場所には使用しないでください。 - ■一般家庭用品を収納する製品です。ただし、次のような危険な物は収納しないでください。
1)油やシンナーなどの可燃物や薬品
2)耐荷重以下のものであっても、鉄アレイ等の過度に重い物
3)その他危険物 - ■扉に強い衝撃を与えないでください。衝撃で壊れる可能性があります。
- ■扉の開閉の際に指や手を挟まないようにしてください。
- ■ストーブ等の熱源を近づけないでください。扉反りや表面の歪みの原因になります。
- ■汚れがついた場合は、乾拭きもしくは薄めた中性洗剤を使い固く絞ったタオルで拭いてください。
- ■シンナー・ベンジンなどを使用すると、表面の艶がなくなったり変色する場合がありますので使用しないでください。
- ■耐荷重とは棚板へのひび・割れなど破壊することがない状態を保つ重量を示したもので、棚板にたわみのない状態を保つ重量を示したものではありません。
- ■カタログに記載のTVサイズは参考です。必ず実際のTV寸法をご確認ください。また、TVの機能によっては熱放散に必要なスペースが異なります。TVの取扱説明書に従って設置してください。
- ご注意 ご採用・施工などにあたり、ご注意・ご理解いただきたいこと
- ■安全に関するご注意:製品を安全にお使いいただくために、設計・施工・使用にあたっては、下記の点をお守りください。
(1)製品の検討・設計にあたっては…
使用用途・場所などを限定するものがあります。製品の検討時には、必ず用途をご確認の上、誤採用がないように注意してください。ご不明の点は、お買い上げの販売店様または工務店様にご相談ください。 - ■設計時には、「設計・施工資料」をよく読み、注意事項をお守りください。
- ■(2)施工にあたっては…
「施工説明書」をよく読み、正しく施工してください。 - ■専門施工を必要とする製品は、必ず専門の工事店様にご依頼ください。
- ■製品のホルムアルデヒド放散量は極力抑えておりますが、ホルムアルデヒドは高温になると放散量が増える性質があり、また臭い等の感じ方にも個人差があります。施工後から入居までの間も十分換気してください。
- ■(3)使用にあたっては…
取扱いに注意が必要なものには、「取扱説明書」がついています。
ご使用の前によく読み、使用上の注意をお守りください。 - ■製品のホルムアルデヒド放散量は極力抑えておりますが、ホルムアルデヒドは高温になると放散量が増える性質があり、また臭い等の感じ方にも個人差があります。入居後は、時々窓を開け、収納、家具類の扉も開けて空気の入れ換えを行なってください。
- ■※工務店様へお願い
「取扱説明書」は、製品の施工完了後、引き渡し時に、必ずお施主様にお手渡しいただき、安全上重要な項目については口頭でご説明ください。
施工事例
- ドラマセットにも採用されています!
よくある質問
- MiSELのサイズ特注はできますか。
-
幅及び高さ(高さは32mm単位)は対応可能です。
FAQページを表示する
奥行きに関しては、吊りユニットの一部(幅400~800mmの1段及び2段の奥行200mm)のみ25mm単位で125~275mmまでの範囲で対応できます。
詳しくはミセルカタログをご確認ください。 - MiSEL床置ユニットに耐震ロックは入っていますか。
-
耐震ロックは、開き扉・フラップ扉・引き出しに標準装備しています。
FAQページを表示する
それぞれの梱包に同梱しています。尚、フラップ扉を上開きにした場合は耐震ロックは使用できません。また、クローゼットプラン用の奥行き600mm床置きユニット用収納内部パーツの引出には耐震ロックはつきません。 - MiSEL(ミセル)のユニットを床から浮かせて設置し、TVを乗せるようなプランはできますか?
-
フロートTVボードをご使用いただければ、可能です。その際、フロート施工支持桟及びフロート施工金具(本体に同梱)をご使用いただきます。
FAQページを表示する
尚、フロートTVボードにはカウンターは含まれませんので、別途カウンターもお取り寄せください。 - 地震時に耐震ロックがかかったMiSEL(ミセル)の扉の解除方法を教えてください。
-
開き戸は、一旦扉を閉め切ってから、開けるとロックが解除されます。
FAQページを表示する
解除できない場合には、扉を閉めた状態で、扉の耐震ロック付近を軽く叩いてください。2~3秒待って、ゆっくりと扉を開くと強制解除できます。
また、扉とユニットの間の1.5cm程度の隙間にマイナスドライバー等を差し込んで、扉側の耐震ロック受けを押し下げるか、ボックス側の耐震ロックのラッチ部を押し上げることでも、強制解除できます。
引き出しの場合は、引き出しとボックスの隙間にマイナスドライバーを差し込み、ボックス側のロックを解除してください。
詳しくは、動画をご確認ください。 - MiSEL(ミセル)を簡単にプランニングすることはできますか?
-
パソコンで簡単、リアルに様々なプランをお試しいただけるプランニングソフトをご用意しています。
FAQページを表示する
- 収納は定期的にメンテナンスが必要でしょうか。
-
安心してお使いいただくために、定期的なメンテナンスをお願いします。
FAQページを表示する
上吊車、下車(ガイドローラー)、丁番などの可動部分は消耗品です。動きが悪くなった場合は交換をお奨めします。
収納の交換部品はDAIKENパーツショップでご購入いただけます。 - MiSEL(ミセル)はユニット幅ごとに推奨のTVサイズが設定されていますが、推奨サイズを超えるTVは絶対に設置できませんか?
-
推奨サイズ以上のTVを設置することは可能です。ただし、各ユニットには耐荷重制限がありますので、耐荷重を超える重量のTV設置は不可となります。TVボードの耐荷重については、ミセルカタログのTVボード製品ページにてご確認いただけます。耐荷重制限を超えたTV設置による破損等につきましては、品質保証対象外となりますのでご注意ください。
FAQページを表示する - 収納扉のお手入れ方法を教えてください。
-
清掃は乾拭き又は中性洗剤を薄めて固く絞ったタオルで拭いてください。シンナー、ベンジンなどを使用すると表面の艶が変わったり変色する場合がありますので避けてください。
FAQページを表示する
下レールの溝は掃除機でゴミ・ホコリを吸い取ってください。ゴミがつまっていると扉の走行障害になったりレールが傷つく恐れがあります。 - MiSEL(ミセル)の棚板を追加することはできますか。
-
オプションの追加自在棚・追加固定棚があります。吊ユニット・床置きユニットなどの幅800㎜・533㎜・400㎜のユニットに追加できます。
FAQページを表示する - ミセルの吊りユニットの耐荷重は?
-
天板・棚板・底板の耐荷重が各々10kgで、その合計が吊りユニット全体の耐荷重となります。
FAQページを表示する
尚、自在棚を追加した場合は、追加自在棚分の耐荷重は加算できません。(吊りユニットに標準設定されている棚板枚数を基準とします。) - MiSEL(ミセル)の各ユニットには、コンセント用の穴加工は施されていますか?
-
基本的に現場加工です。
FAQページを表示する
ただし、TVボードキャスタータイプ(幅1200mm、1400mm、1600mm・カウンター付き)及びコンセントユニットには、コンセントパーツ(各ユニットに同梱)を取り付けるための加工を施しています。 - MiSEL(ミセル)の固定棚と自在棚は、何が違いますか?
-
固定棚は、ボックスの強度確保のために必要な棚板です。固定棚間の間隔は940mm以内(2019年8月21日仕様変更前は620mm以内)としてください。間に自在棚を使用しない場合は、固定棚間の間隔を1260mmとすることができます。取り付けは、組立て用のジョイント金具で行います。固定棚は裏板部まで接する奥行きがあり、片側に配線用の切り欠き加工が施されています。
FAQページを表示する
自在棚はダボ穴ピンを用いてお好みの位置に設置する棚板です。固定棚と比べ奥行きが20mmほど短くなっています。
どちらも後から枚数を追加することが可能です。 - 収納扉は反るのでしょうか。
-
木材を原料とする木質材料(合板、パーティクルボード、MDFなど)を加工して作られた収納扉は、空気中の水分を吸収したり放出したりすることにより、伸縮する特性を有しています。この空気中の水分の吸収・放出は収納扉周辺の温度、湿度等の環境条件の変化に応じて発声するものであり、自然現象といえます。特に、収納扉の室内側と収納庫側の環境条件が大きく異なる場合、「反り」という現象が発生することがあります。
FAQページを表示する - MiSEL(ミセル)で、コンセントボックスは好きな位置に設置できますか?
-
条件付きで設置できます。
FAQページを表示する
ユニット裏面の補強桟とコンセントが干渉しないように、コンセントボックスの設置位置にご注意ください。補強桟をかわしていれば、裏板に穴を開けることは問題ありません。 - MiSEL(ミセル)の各ユニットの側面には、エンドパネルは必要ですか?
-
標準設定では、エンドパネルは不要です。
FAQページを表示する
ユニット(ボックス部)のカラーは、ブラックかホワイトのため、ボックス側面を扉カラーと同色で納めたい場合にはエンドパネルをご使用ください。
尚、床置ユニットなどの床に設置するタイプのユニットには、側面にあらかじめ巾木避けと配線用の切り欠き加工があります。この切り欠きは、ユニットに同梱の巾木避けカバー(樹脂製)でふさぎます。エンドパネルで覆うことも可能です。 - MiSEL(ミセル)のカウンターは現場カットできますか?
-
標準ユニット(床置ユニット・吊りユニット・TVボードシステムタイプなど)に使用するカウンターは、カット可能です。カット面を化粧する木口テープを同梱しています。
FAQページを表示する
ダイニングボード用のメラミンカウンター及び、イージーオーダーカウンター(集成材カウンター・メラミンポストフォームカウンター・メラミンフリーエッジカウンター・人工大理石カウンター)は現場カットはできません。 - MiSEL(ミセル)のフラップ扉用ロックの調整は、お施主様でもできますか?
-
お施主様でも簡単に調整いただけます。
FAQページを表示する
(フラップ扉用ロックの先端を左右に回すことで、±1.5mmまで調整できます) - MiSEL(ミセル)は設置後に扉を追加したり、交換することは可能ですか?
-
施工後も設置・交換可能です。
FAQページを表示する
ただし、扉の色柄は切り替わっておりますので、現行製品の色柄での対応となります。
また、特注サイズの場合は寸法の確認が必要です。 - MiSEL(ミセル)はユニットの中の棚板を減らして広く使いたいのですが、問題ありませんか?
-
棚板には固定棚と自在棚があります。
FAQページを表示する
自在棚は自由に位置を変更したり、枚数を変更することができます。
固定棚も後から移動することは可能です。
ただし、ボックス強度確保のため、固定棚取り付け間隔にはルールがあり、固定棚と固定棚の間に自在棚を設置する場合は、固定棚の間隔は940mm以内(2019年8月21日の仕様変更前は620mm以内)に、固定棚と固定棚の間に自在棚を設置しない場合は、固定棚の間隔は1260mm以内にする必要があります。
尚、固定棚が取り付けされていたダボ穴は、固定ネジを取り付けしていたために、穴が大きくなっています。自在棚取り付け用のダボを取り付けできないため、固定棚が付いていた位置には、自在棚を取り付けできなくなります。また、同じ位置に、再度、固定棚を取り付けることもしないでください。 - MiSEL(ミセル) 引出しの組立て・取付け方法を教えてください。
-
DAIKEN製品動画「DOVIE」をご参照ください。
FAQページを表示する - MiSEL(ミセル)のバックパネルにTVを壁掛け設置する場合は、別途壁掛け金具が必要になりますか?
-
壁掛け金具はTVのオプション品となっておりますので、MiSELでは商品の設定がありません。
FAQページを表示する
各TVメーカー推奨の壁掛け金具をご購入ください。
【ミセルのバックパネルは2022年6月21日に生産を終了しました。】 - MiSEL(ミセル)の小上がりユニットを、壁付けせずに設置できますか?
-
設置可能です。
FAQページを表示する
同梱のすべり止めを底面に貼ってご使用ください。 - リビングに設置したMiSEL(ミセル)に収納する、一般的な収納物の目安サイズ・重量を教えてください。
-
下記の図をご参照ください。
FAQページを表示する
尚、ユニットや棚板にはそれぞれ耐荷重があります。たわみや破損・落下の恐れがありますので、耐荷重を超えないようご注意ください。
耐荷重については、ミセルカタログの製品ページにてご確認ください。 - MiSEL(ミセル)の扉の開閉がしにくい場合の対処方法はありますか?
-
取扱説明書を見ながら、丁番等の調整を行ってください。
FAQページを表示する - 収納扉の隙間に指を挟むことはありますか。
-
扉に指をはさまないよう折れる部分や扉の閉まる部分に手をそえて開閉しないでください。特に小さなお子様には十分ご注意ください。
FAQページを表示する - MiSEL(ミセル)は一般施主でも施工できますか?
-
できません。
FAQページを表示する
MiSELは、安全性に配慮し、建築躯体への固定が必要です。(壁下地へ予め固定用桟木を施工する必要があります。)
工務店様やリフォーム業者様にご依頼ください。 - MiSEL(ミセル)をテレビ台として使用する際、フラップ扉を閉めた状態でリモコンを使うことはできますか?
-
フレーム扉はどのタイプも赤外線対応していますので、リモコンをご使用いただけます。
FAQページを表示する
ウッド扉は赤外線を通しにくいためリモコンは使えません。 - MiSEL(ミセル)は収納物の重量が20kgを超える場合、どのようにすればいいですか?
-
幅800mmユニットの場合のみ、棚板(固定棚・自在棚、耐荷重20kg)にオプションの棚板補強金具を取り付けすることで、耐荷重30kgまで対応可能です。
FAQページを表示する - 床暖房の上にMiSEL(ミセル)を設置しても問題ありませんか?
-
床暖房の暖房部分(ヒーター部)を避けて設置してください。
FAQページを表示する
床暖房のヒーター部の上にユニット(床置ユニット・TVボードなど)を乗せますと、熱伸縮によりミセルのユニットが変形・破損する恐れがあります。
また、電気式床暖房(弊社あたたかシリーズなど)の場合、熱がこもることでヒーターの安全装置が働き、床暖房が暖まらなくなる場合があります。 - ミセルで、オンボード工法では施工できないユニットやプランはありますか?
-
A:以下のユニット及びプランで、オンボード工法で施工できません。
FAQページを表示する
■オンボード工法で施工できないユニット
・ティッシュユニット
・フロートTVボード
・カウンター補強部材
・ディスプレイ引出しオープンユニット
■オンボード工法で施工できないプラン
・カウンターを使用したデスクプラン
・吊ユニットの単独施工プラン
※奥行き600の床置ユニットはオンボード工法で施工できますが、ユニット内に下記製品の取り付けはできません。
・引出し1段
・引出し2段
・引出しハーフ2段
・スライドバスケット - MiSEL(ミセル) TVボード システムタイプの場合、ユニットの天板の上には必ずカウンターが必要ですか?
-
TVボード システムタイプは、配線対応のために天板の奥行きを短くし、奥に隙間を空けています。そのため、ユニットの天板の上には必ずカウンターが必要となります。
FAQページを表示する - MiSEL(ミセル) カウンターの組立て方法を教えてください。
-
DAIKEN製品動画「DOVIE」をご参照ください。
FAQページを表示する - MiSEL(ミセル)はマンション等のRC壁に施工できますか?
-
オンボード工法をお使いいただければ可能です。オンボード工法とは、RC等の界壁で壁面にビス固定できない場合にも対応が可能な接着施工の工法です。補強桟を壁面に接着してからユニットを固定します。
FAQページを表示する
※一部のユニット及びプランで、オンボード工法で施工できないものがあります。詳しくは施工情報をご確認ください。 - MiSEL(ミセル)の各ユニットにパイプをつけて洋服を収納できますか?
-
奥行300mm及び450mmのユニットは洋服を収納するには奥行き寸法が足りないため、洋服収納には適していません。洋服収納には、奥行き600mmの床置ユニット(クローゼットプラン用)をお選びください。専用のハンガーパイプもご用意しています。(ハンガーパイプは奥行450mmの床置ユニットにも取り付けは可能です。)
FAQページを表示する - 施工済みのMiSEL(ミセル)を移動させることはできますか?
-
できません。
FAQページを表示する
移動時に無理な負荷をかけると、破損や変形の恐れがあります。 - 並べたMiSEL(ミセル) 床置ユニットの上にカウンターを設置する場合、カウンターの耐荷重は床置ユニットの耐荷重の合計と考えてよいですか?
-
床置ユニットの棚板一枚当りの耐荷重の合計が、カウンターの耐荷重になります。
FAQページを表示する
例えば、幅800mm奥行450mmの床置ユニットと、幅400mm奥行450mmの床置ユニットにカウンターを乗せた場合、幅800mmの棚板1枚当りの耐荷重20kg+幅400mmの棚板1枚当りの耐荷重10kg=30kgがカウンターの耐荷重となります。
また、床置ユニットと床置ユニットの間にスペースを設ける場合、カウンター下にはカウンター補強部材を取り付けます。カウンター補強部材の耐荷重は長さ1600mmまでは20kgで、床置ユニットの耐荷重に加算できます。
例えば、前述の組み合わせで床置ユニットと床置ユニットの間に1200mmのスペースを設ける場合、幅800mmの棚板1枚当りの耐荷重20kg+幅400mmの棚板1枚当りの耐荷重10kg+カウンター補強部材の耐荷重20kg=50kgがカウンターの耐荷重となります。
尚、いずれの場合も耐荷重はあくまで均等に荷重がかかった際の目安の数値となります。 - MiSEL(ミセル) の床置オープンユニットに扉を取り付けることはできますか?
-
取り付け可能です。
FAQページを表示する
幅800mmの床置オープンユニットの一番下に扉を取り付ける場合には、同梱のストッパー部材を床面に取り付けすることで、対応可能です。 - MiSEL(ミセル) 吊ユニットの組立て方法を教えてください。
-
DAIKEN製品動画「DOVIE」をご参照ください。
FAQページを表示する - MiSEL(ミセル) フラップ扉の組立て・取付け方法を教えてください。
-
DAIKEN製品動画「DOVIE」をご参照ください。
FAQページを表示する - MiSEL(ミセル)は壁面収納として設置できますか?
-
納まり部材を使用することで、壁面収納として設置することができます。
FAQページを表示する - MiSEL(ミセル)を設置する際、壁面への固定が一部しかできませんが、施工可能でしょうか?
-
できません。
FAQページを表示する
決められた位置での壁面固定を必ずおこなってください。 - MiSEL(ミセル)は奥行きの異なるユニットを横に並べて施工できますか。
-
施工はできますが、ユニットは壁面固定をするため、背面を揃える必要があります。この結果、奥行きの深いユニットの側面が露出してしまいます。
FAQページを表示する - MiSEL(ミセル) オンボード工法の場合、奥行きは変わりますか?
-
壁面に接着する桟はユニット内側に隠れるため、奥行き、外観は変わりません。
FAQページを表示する - MiSEL(ミセル) 開き扉の組立て・取付け方法を教えてください。
-
DAIKEN製品動画「DOVIE」をご参照ください。
FAQページを表示する - MiSEL(ミセル)の各ユニットは現場カット(サイズ調整)できますか?
-
できません。
FAQページを表示する
ユニットを構成するボードには組立て用のジョイント金具が必要で、カットすると組立てられなくなります。 - 収納扉にぶら下がると問題はありますか。(もたれる等)
-
扉の把手にぶら下がったり、扉にもたれたりしないでください。扉が破損したり脱落する恐れがあります。
FAQページを表示する
収納 関連リンク
収納
お問合せ
Webカタログの閲覧・請求は、下記のボタンからご依頼いただけます。
-
住宅向け製品の仕様や施工、メンテナンス
住宅向け製品に関するご質問、ご相談はこちらからお問合せください。
-
施設向け製品の仕様や施工
施設向け製品に関するご質問、ご相談はこちらからお問合せください。
※お取引(見積り、注文、納期等)に関わるお問い合わせは、弊社営業窓口までお願いいたします。
他にも収納に関する情報が満載
DAIKENのシミュレーションサイトへリンクします
Windows版 Google Chrome、Microsoft Edgeでご覧ください
※ブラウザのズーム機能をご利用されますと、正常に動作いたしません。必ず100%でご利用ください