ペットによる引っかき傷が付きにくい壁材
デザイン壁材 / hapia(ハピア)
ハピアウォール ハードタイプⅡ
- 参考価格
- ¥4,300~¥6,560/㎡
- 製品カテゴリ
ハピアウォール ハードタイプⅡのご採用を検討されている方はこちらから製品の情報がご覧いただけます
- 各種データ・ライブラリー
バリエーション
色柄バリエーション
腰パネル ※写真は〈WH〉です。
壁パネル ※写真は〈WH〉です。
ハピアウォールハードタイプⅡ専用施工部材
製品特長
傷が付きにくい特殊強化化粧シートを採用した壁材です。ペットといっしょに暮らすご家庭におすすめです。
-
ペットの爪による引っ掻き傷が付きにくい特殊強化化粧シートを採用。
-
ペットの毛やホコリが挟まりにくい巾木を採用しています。
リフォームにもお使いいただける3㎜厚タイプ。
関連部材・関連情報
- ご注意 ご使用にあたり、ご注意・ご理解いただきたいこと
- ■化粧面はざらつき仕上げの特性上、手等で触ると跡が付くことがあります。
- ■傷がつきにくい表面化粧仕上げになっていますが「ツメとぎ用」としては使用できません。
- ■年月を経るにしたがって、紫外線を吸収し変色することがあります。あらかじめご了承ください。
- ■製品表面にテープ等を貼り付け、長期間放置しないでください。粘着力が強まり、テープを剥がした時に表面を損傷する恐れがあります。
- ご注意 ご採用・施工などにあたり、ご注意・ご理解いただきたいこと
- ■水のかかる場所、湿気の多い場所でのご使用は避けてください。
- ■内装制限を受ける場所には使用できない場合があります。
- ■難燃・準不燃・不燃には適合しません。
- ■一般木造住宅の内装用です。 RC造の施工の場合でも、必ず 9mm以上の合板または 9.5mm以上の石膏ボードを捨張してください。
- ■施工はかくし釘とスピーデル工法用接着剤を併用してください。接着剤使用量の目安( 1.5㎡当たり、約 1本)
よくある質問
- 動物病院やペットホテルなどの施設の内装壁に使用できる傷に強い壁材はありますか?
-
「ハピアウォールハードタイプ」があります。ただし、不燃壁材ではございませんので、内装制限を受ける場合は、居室に関しては床からの高さ1.2m以下の腰壁製品のみ対応が可能です。通路や階段には使用できません。また、木質製品のため、水が掛かると膨らむ可能性があります。
FAQページを表示する - ハピアウォール ハードタイプは猫が習慣的にツメを研いでも大丈夫な製品ですか。
-
ペットの爪による引っかきキズが付きにくい特殊化粧シートを使用していますが、爪研ぎとしての使用はできません。
FAQページを表示する
壁材・腰壁 関連リンク
- デザイン壁材製品はこちら
- 壁材・腰壁のおすすめ商品
- 壁材・腰壁ページ人気ランキング
- 壁材・腰壁製品ラインアップ
壁材・腰壁
お問合せ
Webカタログの閲覧・請求は、下記のボタンからご依頼いただけます。
-
住宅向け製品の仕様や施工、メンテナンス
住宅向け製品に関するご質問、ご相談はこちらからお問合せください。
-
施設向け製品の仕様や施工
施設向け製品に関するご質問、ご相談はこちらからお問合せください。
※お取引(見積り、注文、納期等)に関わるお問い合わせは、弊社営業窓口までお願いいたします。
他にも壁材・腰壁に関する情報が満載