
①上吊車
上吊車は、扉から抜けかけていませんか?
■上吊車が扉から、抜けかけているようであれば、ただちに使用を控えて、点検を行ってください。
ロットナンバーから「製造年代」を調べる




②ピボット受け(吊元固定タイプのみ)
ピボットの受けは、グラついていませんか?
■ピボット受けがグラつくようでしたら、固定用ボルトをしめ直してください。

③扉間の隙間
扉間の隙間で操作しないでください。
■開閉時に指をはさむ恐れがあります。

扉の走行
扉を完全に折りたたんだ状態でスライド走行しないでください。
■スムーズに開閉できなかったり、上吊車が破損し、扉が脱落する恐れがあります

【安全にご使用いただくために・・・はこちら】

丁番
丁番本体や丁番プレートは扉やキャビネットからはずれていませんか?
■グラついたり、隙間が生じている場合は、使用を控えて点検を行ってください。

【安全にご使用いただくために・・・はこちら】