建築用語集

折返し階段

※画像はイメージです。

折返し階段とは、中間地点に踊り場(踊り場板)を設けて180°方向転換する形(デザイン構造)の階段を指します。
「戸建て住宅」「マンション共用部」の階段として利用されるほか、多くの施設(オフィス、商業施設、公共施設など)で活用されています。
一般的な「戸建て住宅」の場合はコンパクト設計(廊下や階段空間を必要最小限に計画)とするケースが多く、「折返し階段」よりも「回り階段」が採用される傾向があります。

折返し階段は「回り階段」と同様に、階段での落下事故による影響を小さくする機能を有しています。

カテゴリから探す

<監修>

  • 大森 理恵

    有資格
    宅地建物取引士・2級ファイナンシャル・プランニング技能士