子どもも大人も
安全で、使いやすい
幼稚園・保育園・認定こども園用室内ドア
子どもが使うことを想定し、安全面の工夫を考えた『おもいやりキッズドア』
戸先にはクッション材やストッパーをつけ、指はさみのリスクを軽減します。
また、汚れやキズに強くお手入れがしやすい、
豊富なデザインを取り揃えているなど、
園舎に求められる性能をそなえています。
子どもたちが毎日使うドアを安全に。
安全への配慮
万が一指をはさんでもケガをしにくい
「戸先クッション」仕様
-
指をはさんでも痛くないよう、子どもが触れる高さの戸先は柔らかいクッション材でカバーしました。
-
「戸先クッション」仕様
扉にすき間ができるから、指をはさまない
「フィンガード」仕様
-
扉と枠の間にすき間ができるよう、ストッパーを設置。25mmの広さを確保して指はさみを防ぎます。
-
収納時(施錠時)
-
使用時
-
-
「フィンガード」仕様
※「フィンガード」は(株)ベストの商標です。
扉の振れを抑えて、足の指はさみを防ぐ
下ガイド+フラットレール機能
-
扉下部の振れを抑え、床とのすき間を小さくして子どもの指はさみを防ぎます。
※扉の上下調整により、フラットレールとのすき間は1.5〜6.5mmの間で調整可能。
-
下ガイド+フラットレール機能
ゆっくり閉まるので扉に手や指をはさみにくい
「ラクラクローズ」機能
-
扉が閉まる直前でブレーキが掛かり、ゆっくり静かに引き込みます。子どもが勢いよく閉めた場合でも、指はさみのリスクを抑えます。
-
「ラクラクローズ」機能
向こう側の様子がわかるので、衝突事故を防ぐ
採光窓
採光窓
子どもが不用意に鍵を触ることがない
両側サムターン錠
-
子どもの手の届かない高さ(約162cm)に鍵を設置できます。不用意に施錠・開錠することを防ぐので、大人も安心です。
-
両側サムターン錠
誤って体をぶつけても痛みをやわらげる
R面取り加工
-
頭や顔などをぶつけた際の痛みを和らげるよう、枠に大きなR形状の面取り加工を施しました。安全性はもちろん、やわらかな手触りと見た目にも配慮しました。
-
ドアの開けっ放し防止や安全面への配慮を
おもいやりキッズドア 自閉機能(オーダー対応)
-
「おもいやりキッズドア」に自閉機能が追加になりました。手を放すと自動でゆっくり扉が閉まります。開けっ放しを防ぎ、閉まる時もゆっくり静かに閉まるので、安全面にも配慮しています。
-
ドアクローザ
-
オプションでドアクローザが取付けられます。扉を開けた状態で保持でき、閉まる時はゆっくり閉まります。
-
メンテナンスのしやすさ
落書きしてしまっても簡単に拭き取れる
汚れにくい化粧シート
-
クレヨンや油性マジックによる落書きなど、落ちにくい汚れも拭きとりやすい、撥油性の高い表面シートを採用。忙しい先生の作業を軽減します。
-
おもいやりキッズドア Wデザイン〈ミルベージュ〉

おもいやりキッズドアの汚れの拭きとりやすさ
段差がほとんどないのでお手入れラクラク
フラットタイプの丸窓デザイン
イージー
オーダー
Wデザインの丸窓を
フラットタイプに変更可能
-
■対応機種
おもいやりキッズドア Wデザイン(フラット丸窓)(イージーオーダー)

●段差が少ないので、清掃性がアップ!
●採光板は樹脂製なので、割れる心配がありません。
● モール部(窓枠)はビスを使わない固定方法※なので、スッキリとした意匠。
※特許出願中
豊富なカラー&デザイン
部屋別に色やデザインを変えられる
扉デザイン&カラーバリエーション
豊富なカラーとデザインを備えた『おもいやりキッズドア』なら、自由にドアのカラーやデザインを変えて園舎を楽しくカラフルに演出することができます。
選べる7種類の扉デザイン
画像をクリックで拡大します。
全9色の豊富なバリエーションをご用意しました。
オプション(オーダー対応)
戸先のカラー対応
-
使う場所やシーンに合わせて選べるカラフルな引手をご用意しました。