マンション用直張非防音床材 / 天然木床材
アクセルフロア(147幅タイプ)〈ダルブラウン〉
2025/06/23 生産中止品
代替推奨品は、イエリアアクセルスタンダードをお勧めします。
- YK90-MW
-
¥43,700/梱
- 参考価格
- ¥13,700/㎡
- 製品カテゴリ
アクセルフロア(147幅タイプ)〈ダルブラウン〉のご採用を検討されている方はこちらから製品の情報がご覧いただけます
- 各種データ・ライブラリー
バリエーション
-
〈クリアオーカー〉 YK90-YC¥41,300/梱(24枚・3.19㎡)(¥12,950/㎡)2025/06/23 生産中止品 代替推奨品は、イエリアアクセルスタンダードをお勧めします。
-
〈ティーブラウン〉 YK90-MT¥41,300/梱(24枚・3.19㎡)(¥12,950/㎡)2025/06/23 生産中止品 代替推奨品は、イエリアアクセルスタンダードをお勧めします。
-
〈ミルベージュ〉 YK90-ML¥43,700/梱(24枚・3.19㎡)(¥13,700/㎡)2025/06/23 生産中止品 代替推奨品は、イエリアアクセルスタンダードをお勧めします。
-
〈ダルブラウン〉 YK90-MW¥43,700/梱(24枚・3.19㎡)(¥13,700/㎡)2025/06/23 生産中止品 代替推奨品は、イエリアアクセルスタンダードをお勧めします。
製品仕様
サイズ | 10.5㎜厚さ、147×905㎜ |
---|---|
梱包入数 | 24枚(3.19㎡)入り |
基材 | 裏溝加工合板 |
表面 | 天然木薄単板、バーチ板目・柾目混合乱尺張り、UV抗菌耐摩耗ファインコート仕上げ |
裏面 | 樹脂発泡体(厚1.5) |
■平面図
■断面形状
関連部材・関連情報
- ご注意 ご使用にあたり、ご注意・ご理解いただきたいこと
- ■使用上のご注意について、詳細は「フロアーの使用上のご注意(下記:関連リンク※1)」をご覧ください。
- ■キャスターや車イスの直接使用は避けてください。
- ■床材の特性について、詳細は「木質床材の表情について(下記:関連リンク※2)」をご覧ください。
- ■バーチ材〈ミルベージュ、ダルブラウン〉の特徴は自然味あふれる木目の変化にあります。木目によっては、てかり感(見る角度によって色やツヤの濃淡として見えたり)や、黒っぽい節や入皮が出ますが、これはバーチ材固有のものです。
- ご注意 ご採用・施工などにあたり、ご注意・ご理解いただきたいこと
- ■施工前に仮並べし、全体のバランスを見ながら割り付けて施工してください(下記:関連リンク※3)。
- ■開梱時は梱包ケースの木口から引き抜かないでください。フロアー表面を傷める可能性があります。
- ■玄関からリビングなど、長辺方向に連続して施工すると、湿気による床材の伸びが吸収されずに突き上げ、波打ち等が生じることがあります。リビング入り口に見切り材を使用することをおすすめします。
- ■建具などの垂直部材と同一の色柄名、色記号を使用し、それぞれの素材感を生かした色調で、空間コーディネートできるようにしています。ただし、色が若干異なる場合があります。
- ■高性能な軽量床衝撃音遮断性能を持たない直張り床材ですので、性能の必要のない場所へご使用ください。軽量床衝撃音遮断性能を向上させたい場合は『オトユカフロア』・『ハピアオトユカ』・『ワンラブオトユカ』を、重量床衝撃音遮断性能を向上させたい場合は『DADスペース』をご使用ください。尚、『DADスペース下地』には、『アクセルフロアシリーズ』は直接施工しないでください。
- ■老人ホームや公共施設等の床には、『コミュニケーションタフ』などの土足用直床をご使用ください。
- ■トイレ・洗面・脱衣所へは使用しないでください。
- 施工関連情報
- ●ガス会社対応品の温水マットタイプ床暖房(直張り工法)の仕上げ材として使用できます。(下記:関連リンク※4)
- ●専用接着剤として『直床ボンド』をご用意しています。(下記:関連リンク※5)
- ●アクセルシリーズとコーディネートできる上り框は特注にて承ります。詳しくは弊社営業支店までお問い合わせください。
フローリング・床材 関連リンク
DAIKENのフローリング・床材
関連コンテンツ
他にも床材に関連する製品を取り揃えております。
フローリング・床材の参考資料
床暖房用仕上げ材について- 床材の種類それぞれの特徴やメリット・デメリット・おすすめのシーン
- フローリングは何色がおすすめ?人気のカラーやインテリアとの相性
- 床がベタベタする原因と対策は?予防法も知っておこう
- 床のワックス塗りは何のため? 上手な塗り方は?
- フローリングがえぐれてできる傷3つの補修方法-原因や対策、補修の注意点まで
- 冷たい床への対策方法とは?床暖房へのリフォームも効果的
- 床を白くしたい!ネックはある?相性の良いインテリアやおすすめ製品も紹介
- 巾木をおしゃれな部屋のアクセントにするには、色選びがポイント
- 巾木はなしでもいい?巾木の役割とデザイン性について考える
- 巾木の掃除をラクにしたい!ホコリがたまりにくい巾木ってないの?
- 巾木を自分で交換するには?部屋がおしゃれになる選び方も紹介
- 部屋の寒さ対策はどうすればいい?今すぐできる方法から本格的なやり方
- 床暖房の仕組み-気になるデメリットや解消法、真冬でも心強いおすすめ製品
- 温水式床暖房とは?温水式だからこその良さや種類について解説
- 床暖房の種類比較 電気式・温水式それぞれの特徴やおすすめ製品
DAIKENのフローリング・床材
お問合せ
Webカタログの閲覧・請求は、下記のボタンからご依頼いただけます。
-
製品情報・仕様・施工について
製品に関するご質問、ご相談はこちらからお問合せください。
※お取引(見積り、注文、納期等)に関わるお問い合わせは、弊社営業窓口までお願いいたします。
他にもフローリング・床材に関する情報が満載