製品情報 園舎空間から製品をさがす

保育室

一番長い時間を過ごす場所だから、安全・耐久性の両方にこだわりを。

保育室

  • ドア大きな事故を防ぐために。

    • おもいやりキッズドア 吊戸・片引

      指はさみ防止や面取り加工など
      安全に配慮した機能が充実

  • 床材キズや汚れが気にならない。

    • コミュニケーションタフⅡ DW

      傷に強く、子どもたちが一番長く過ごす教室におすすめ
      土足対応フローリングの床材

    • コミュニケーションタフⅡ FW

      園舎の顔である玄関などにも使える
      存在感のある幅広デザインの床材

  • 壁材いつまでもキレイな園舎を保つ。

  • 天井材シンプルで落ち着きのある天井に。

    • ダイロートン トラバーチン

      防火性や断熱性を備えたシンプルな見た目で、
      場所を選ばず幅広く使える天井材

    • ダイロートン リブ

      3 種類の彫りの深さから
      表情が選べる天井材

遊戯室

室内でも元気に遊べるよう、安全な部屋づくりを。

遊戯室

  • ドアみんなが使いやすく、通りやすいドアに。

    • おもいやりキッズドア 3枚連動吊戸

      指はさみや出会い頭の衝突防止をし
      園児の移動を安全に

  • 壁材室内の気になる響きを抑える。

    • 防音パネル18 シナN

      オルガンの音や歌声が聞き取りやすい
      音の反響を抑える壁材

  • 天井材様々な行事に使う遊戯室には、多機能付きの天井材。

    • クリアトーン12SⅡ

      不快な音の反響をやわらげ、
      先生の声も聞き取りやすく

    • ダイロートン カラー

      15色のカラーラインアップで
      部屋をカラフルに彩れる、吸音機能も併せ持つ天井材

    • ダイケンハイブリッド天井

      優れた耐震性で、
      地震時に天井が落下する危険を抑える

乳児室

乳幼児が過ごす部屋は、衛生面にも配慮した健康的な空間に。

乳児室

    ドア手が塞がりやすい乳児室のドアには、使い勝手の良さを。

    両方から開け閉めできるので、教室や収納部におすすめ

  • 汚れが染み込みにくく、お手入れカンタンで衛生的。

    汚れやキズに強く、衛生的な和紙でできた畳おもて

    [抗菌仕様で安心]
    ダイケン畳:健やかくん、ここち和座の畳おもて部分はSEKマーク認証製品です。
    SKEマーク
  • 床暖房空気を汚さず、しっかりあたたかい。

    多彩な方式と安全性が魅力。空気を乾燥させず、クリーンに保つ暖房設備

    • 【仕上げ材一体型・電気式】
      あたたか12シリーズ

    • 【仕上げ材一体型・温水式】
      はるびよりシリーズ

調理室

食事を作る場所だから、防火対策はもちろん、衛生面にも配慮を。

調理室

  • ドア広い開口部が必要なホールやキッチンに。

    開口部が広いから、道具や食材の出し入れもカンタン

    壁材防火性能と、デザイン性を兼ね備えた楽しいキッチンに。

    防火性能に優れた、安全な調理室を作る壁

  • 天井材調湿・ニオイ吸着機能でより衛生的に。

園舎環境整備

子どもを預かる施設だから、安全で過ごしやすい園舎に。

園舎環境整備

  • 耐震ボード・下地材園舎全体を災害から守る。

    木造の建築物を、構造から支える耐震下地材

  • 便利設備調湿・ニオイ吸着機能でより衛生的に。

    • 室内物干し ものほし上手

      おもらしや食べこぼしで汚れた服を、室内干しできる
      天井を利用した物干しユニット

    • 音環境サポート

      園に最適な音環境を作る

テナント型園舎向け

ビルの中の園舎では、近隣への音の配慮も重要なポイント。

テナント型園舎向け

  • 床材防音性能や耐久性能をそなえる。

    • オトユカベースS/N

      階下への音や振動を
      低減する床下地材

    • コミュニケーションタフ 防音Ⅱ DW4/FW4

      マンションのリノベーションなどに最適な
      階下への音の響きを和らげる防音タイプ床材

    • コミュニケーションタフ 防音Ⅱ DW3/FW3

      マンションのリノベーションなどに最適な
      階下への音の響きを和らげる防音タイプ床材

用具室

開口部が広いから大道具なども出し入れカンタン

用具室

  • ドア多くの人が集まり、広い開口が必要なホールなどに。

    • おもいやりキッズドア 親親ドア

      開口部が広いから
      大道具なども出し入れカンタン