hapia ハピア

COLOR VARIATION / ハピアでひろがるカラーの幅

hapia / 9COLOR × 51DESIGN

彩り豊かなドア面材に新たな2色がラインアップ。銘木柄全9カラーが標準となり、インテリア提案の幅が広がりました。

MJ〈クリアベージュ〉

彩度を抑えながら緻密な木肌の表情が温もりを伝えるナチュラルカラー。気品と清々しさが美しく溶け合い、心地よさを生み出します。

MG〈トープグレー〉

グレイッシュなカラーと丁寧に作り込まれたきめ細やかな木質感が特長。落ち着いたリラックス感溢れるインテリアに。

TH〈モノホワイト〉

TH〈モノホワイト〉

素朴で清涼感のある色合いは軽快な印象。シンプル空間からカントリーテイストまで幅広くコーディネート可能。

WH〈ネオホワイト〉

WH〈ネオホワイト〉

モダンで都会的なインテリアと調和する、シンプルな白。繊細な木目の表情に漂うさりげないナチュラル感が魅力。

ML〈ミルベージュ〉

ML〈ミルベージュ〉

緻密でなめらかな肌目。明るくクリーミーな色合いの中に、やさしい木目と絹糸状の繊細な光沢が映えます。

MA〈ライトオーカー〉

MA〈ライトオーカー〉

はっきりとした木目が飾り気のない雰囲気。さまざまな家具や雑貨と合わせやすく幅広い世代からも支持。

MT〈ティーブラウン〉

MT〈ティーブラウン〉

温もりと華やかさを併せ持つ表情が魅力。赤褐色にこだわり、オイル仕上げを施した際のしっとりとした深みを追求。

MW〈ダルブラウン〉

MW〈ダルブラウン〉

美しい木目、落ち着いた褐色の色合い。細かな木目がシックで気品あふれるインテリアを実現。

MK〈オフブラック〉

MK〈オフブラック〉

モダンからクラシックまで、空間を引き締める重厚感に満ちたブラックの表情。上品で大人の雰囲気の演出に最適。

hapia / トレンドウッド調 7COLOR × 10DESIGN

流行のインテリアカラー。ワンランク上の生活を実現できる、エンボス加工による木の風合いと、生き生きとした木目が空間を情緒的に表現。流行をいち早く取り入れた、トレンドウッド調のラインアップです。

PA〈ミルキーオーカー〉

木の優しい温もりあふれる雰囲気の中に爽やかさも感じる、一味違う今どきのオーク柄。

PG〈スモークグレー〉

泥染めやスモークなどの手法により、洗練さと深みを兼ね備えた新感覚のグレイッシュを表現。

PK〈マロンブラウン〉

丁寧に手入れされた木製品のように、塗装の塗り重ねによる熟成された濃色の木質感を表現。

PP〈コットンベージュ〉

木目を残しながらも清潔感のあるペール色。白い木肌のさらりとした素材感や美しさをイメージした木目を、そのまま表現しました。

PR〈ワインブラウン〉

木の照り表現を活かしたモダンな印象のミデイアム色。オイル仕上げをイメージし、水分を含んだようなしっとりとした「濡れ色」にこだわりました。

PB〈ドライブラック〉

落ち着いた濃色の中に変化を感じられるダーク色。スモーク仕上げをイメージし、くすんだような深みのある色合いを再現しています。

PM〈シナモンブラウン〉

穏やかで味わい深い印象の程よい木質感。ナチュラルな表情が魅力。

hapia / ソリッド調 4COLOR × 7DESIGN

ドアから新しい空間表現をご提案する、個性的で、硬質な質感をイメージしたハピアソリッド調。木目や石目の壁、床などと組み合わせる「異素材コーディネート」が可能になり、次世代の上質感を表現します。

EH〈スタッコホワイト〉

漆喰の風合いを表現したホワイト柄。上品な色合い、味わい深い素材感。シンプルながらも存在感のある質感が魅力です。

EG〈コンクリートグレー〉

コンクリート調の質感を再現した、落ち着きのあるニュートラルなグレー柄。クールでモダン、かつヴィンテージ感のある空間に仕上がります。

EC〈コバルトブルー〉

コバルトをモルタルの壁に塗り込み、何年も塗り直しながら生まれたような深みのある質感を再現しました。

EB〈アイアンブラック〉

鉄錆の風合いを感じる、アイアン調のブラック柄。モダンでスタイリッシュなインテリアから、シックなジャパネスクテイストの空間にも似合うデザインです。

hapia / レザー調 2COLOR × 11DESIGN

XL〈リアーピ(ライト)〉

XL〈リアーピ(ライト)〉

温かみのあるライト色にクールなレザーの表情を両立。ライトからダークなインテリアまで幅広く色をそえます。

XG〈リアーピ(グレー)〉 

XG〈リアーピ(グレー)〉

シックで落ち着きのある大人な印象のグレーカラー。モダンな仕上がりが空間を優雅に彩ります。

hapia / グロス調 1COLOR × 11DESIGN

LH〈ルミホワイト〉

LH〈ルミホワイト〉

つやつやと煌めく上品な白。淡く映り込む優しいシルエットが優雅で高級感のある空間を演出します。

51 DESIGN / ハピアでひろがるデザインの幅

hapia 51 Design / 好みのデザインがきっと見つかる

  • hapiaは51デザインに対応します。
  • 印→トレンドウッド調対応
  • 印→グロス調・レザー調対応
  • 印→ソリッド調対応

MODERN【モダン】

スリットデザイン(縦木目)
L8デザイン

L8

L9デザイン

L9

2Pデザイン

2P

3Pデザイン

3P

6Pデザイン

6P

7Pデザイン

7P

8Pデザイン

8P

美細光デザイン
B1デザイン

B1

C4デザイン

B9

シンプルデザイン(縦木目)
00(0P)デザイン

00(0P)

C4デザイン

C4

08デザイン

08

シンプルデザイン(横木目)
U0デザイン

U0

U8デザイン

U8

Y8デザイン

Y8

U4デザイン

U4

Y4デザイン

Y4

シンプル框デザイン(縦木目)
G1デザイン

G1

G5デザイン

G5

1Pデザイン

1P

4Pデザイン

4P

5Pデザイン

5P

28デザイン

28

ソリッド調
専用デザイン

ラウンドフォルムデザイン
K6デザイン

K6

K7デザイン

K7

K4デザイン

K4

K5デザイン

K5

D5デザイン

D5

S7デザイン

S7

金属調モールデザイン
D1デザイン

D1

D2デザイン

D2

D3デザイン

D3

D4デザイン

D4

D6デザイン

D6

立体デザイン
E3デザイン

E3

E9デザイン

E9

トレンドウッド調、
ソリッド調のみ対応

角丸デザイン
7Dデザイン

7D

ソリッド調
専用デザイン

  • hapiaは51デザインに対応します。
  • 印→トレンドウッド調対応
  • 印→グロス調・レザー調対応
  • 印→ソリッド調対応

TRAD【トラッド】

ベーシックモールデザイン
01デザイン

01

21デザイン

21

06デザイン

06

26デザイン

26

板張り調デザイン
0Sデザイン

0S

1Sデザイン

1S

E7デザイン

E7

デコラティブモールデザイン
M1デザイン

M1

M2デザイン

M2

框組デザイン
41デザイン

41

55デザイン

55

48デザイン

48

46デザイン

46

JAPANESQUE【ジャパネスク】

縦格子デザイン
61デザイン

61

62デザイン

62

76デザイン

76

組横格子デザイン
4Sデザイン

4S

hapia リビングドア / 採光部デザイン

ベーシックな透明や半透明のものから、クラシカルな幾何学柄、他にはない個性的な柄まで幅広くご用意。どんなインテリアにも、最適な採光部デザインが見つかります。

〈ミスト調半透明〉[標準設定]

表面に微小な凹凸をつけ、光を採り入れながら視線を遮る機能を備えています。

〈クリア(透明アクリル)〉

室内に明るさを与える、ガラスのようにクリアな採光部デザインです。

〈アンティークミスト〉

アクリル系樹脂片側表面に細かな模様をつけた、型板ガラス風の意匠が特長です。

〈チェッカー〉

アンティーク調家具などに使われる格子状の採光部をイメージしました。

〈モール〉

ストライプ状に表面が盛り上がったデザインで、レトロな印象を表現できます。

〈シルキードレープ〉

布や繊維をイメージした柔らかい曲線で、奥行き感をもったデザインです。

〈レイクリスタル〉

宝石のカットをイメージした直線とグラデーション表現で、スマートなイメージに。

11 taste hapia Interior Coordination / 誰もが選べる、きっと見つかる

新たな11のインテリアテイストをご提案します。

新たな11のインテリアテイストをご提案します

ドラマチックな毎日の背景で家族をそっと見守っているハピア。多彩な11のインテリアテイストから、ライフスタイルに合うお気に入りがきっと見つかります。

MODERN【モダン】

01 SOFT CHIC 【ソフトシック】

落ち着いたモダン空間に、グレイッシュカラーや曲線基調のデザインで柔らかさや気品をプラス。

02 CHIC MODERN 【シックモダン】

重厚な金属調が映える、落ち着きのある上質な空間。

03 NATURAL MODERN 【ナチュラルモダン】

シンプルな空間を、温かみのある木目や石目の素材でナチュラルに仕上げたインテリア。

04 STYLISH MODERN 【スタイリッシュモダン】

白を基調とした、明るさと、大人の落ち着きを兼ね備えた空間。

05 ELEGANT MODERN 【エレガントモダン】

白を基調とした都会的な空間にさりげなくラグジュアリーさをミックス。

06 MODERN VINTAGE 【モダンヴィンテージ】

味わいのある木質素材をベースに、コンクリートやメタルなど異素材をプラスしたインテリア。

TRAD【トラッド】

07 VINTAGE MIX 【ヴィンテージミックス】

現代の空間にレトロなデザインや素材感をミックスしたインテリア。

08 SOFT COUNTRY 【ソフトカントリー】

素朴な印象のカラーに、可愛らしさを感じるアイテムをプラスして、シャビーな雰囲気を演出。

09 ELEGANT 【エレガント】

ホワイト系のカラーを中心にヨーロッパの伝統的なスタイルを華やかで上品にアレンジ。

10 CLASSIC 【クラシック】

木目や金属が互いに引き立つコーディネート。ラグジュアリーな要素をプラスしたクラシックテイスト。

JAPANESQUE【ジャパネスク】

11 JAPANESQUE 【ジャパネスク】

和モダンよりも、シャープな深みを感じるジャパネスクテイスト。新時代のモダンなインテリア。