PICK UP PRODUCTS
											 今まで壁への固定が
											今まで壁への固定が
												困難だったマンションでも
												ミセルなら設置できます。
										
										『オンボード工法』なら
											コンクリートビスを使わずに
											システム収納を壁に固定することが可能です。
 
										扉・カウンター:〈トープグレー柄〉
											フレーム扉:〈ブラック/スモーク〉
											ユニット:〈ブラック色〉
											サイズ:幅2430×高さ1975×奥行470mm
石膏ボード壁に、『オンボード工法』施工をして、実験。
震度7を想定した耐震試験でも倒れません!
震度7を想定した耐震試験でも問題ないことを実証しました。


DAIKENでは阪神淡路大震災レベルの震度7の揺れを耐震試験で再現。
									『オンボード工法』による、壁に固定ありと固定なしでは違いが一目瞭然です。
									また、従来と同等のスペックや耐荷重でご利用いただけます。
下地工事を省略できるので工期が短くなります!
大がかりな工事が不要なので日常生活に支障をきたしません。
工期が短い分、総コストも抑えられます!
壁下地の種類に左右されない施工が可能。
 
										裏板補強桟固定位置の
クロスを剥がす。
 
										裏板補強桟にDS接着剤を
塗る。
 
										裏板補強桟を壁面に固定し、
1時間以上養生させる。
 
										ミセル本体を組み立て、裏板
補強桟にL金具で固定する。
 
									※オンボード工法と従来の工法で奥行きに変更はありません。
新『オンボード工法』
上記①~③の工程について、裏板補強桟の位置出しが簡単にできるようになりました。
STEP1
 
													桟の接着力が弱い面を
ユニットに張り付ける。
STEP2
 
													ユニットを壁に押し付けて
静かに離す。
STEP3
 
													壁に残った桟の場所で
位置出しが完了。
 壁掛けTVボード
壁掛けTVボード
(ビス固定/オンボード工法 兼用)
								- ◎省スペース設計
- ◎『オンボード工法』で省施工
- ◎安心の耐震設計
テレビまわりをすっきりコンパクトに。リビングを上質な空間に演出します。
 
											壁掛けTVボード:〈ダルブラウン柄〉
												サイズ:幅800×高さ2300×奥行375mm
												壁材:グラビオエッジ ブロッコ〈ライトグレー柄〉
												床材:トリニティ〈ウォールナット柄〉
 
											壁掛けTVボード:〈トープグレー柄〉
												サイズ:幅800×高さ1900×奥行375mm
												壁材:グラビオエッジ フルッソ〈ベージュ柄〉
												天井材:グラビオUB〈UB74〉
												床材:イエリアフロア セレクト スクエア〈コンクリートグレー柄〉
												ドア:イエリア リビングドア 片開きドア M2デザイン〈トープグレー柄〉
省スペース設計で狭小住宅にも対応

『オンボード工法』で省施工
『オンボード工法』なら、下地工事を省略できるので、工期が短くなり、工事費用も抑えることができます。
『オンボード工法』とは
桟を専用接着剤で固定し、その桟にTVボードを固定するので、穴を開けることのできない壁や、下地のない部分にも設置可能。
表情豊かなインテリアの一端を担う
											『ミセル』のカラーバリエーション
										室内ドアや床とも思い通りにトータルコーディネートできます。

配線もラクラクすっきり!!
ボックス内にコンセントを設置し、コードを集約。
											パネルの裏を通してAV機器と接続するため、すっきり納まります。

MiSEL(ミセル)
関連コンテンツ
						収納王子コジマジックがナビゲーターとなり、システム収納『ミセル』をご紹介!
- 
		
			  おすすめプラン一覧 
- 
		
			  My MiSEL Style 
- 
		
			  PICK UP PRODUCTS 
- 
		
			  MiSELの特長 
- 
		
			  MiSELで快適な「在宅勤務・テレワーク」を! 
- 
		
			  壁面収納 MiSELで解決-収納3ヶ条 
- 
		
			  扉カラーのご案内 MiSEL カラーバリエーション 
- 
		
			  収納プランニングソフトのご紹介 
- 
		
			  購入方法のご紹介 
- 
		
			  オンボード工法 今まで施工が困難だったマンションでも、壁面収納が設置できます!戸建リフォーム(木造軸組)の際は、工事代のコスト抑制につながります! 
- 
		
			  収育スタイリング 片付けを通して大人も子どもも「幸せに生きる力と知恵」を学び育む「収育」。自分のことは自分でできる仕組みづくりで子どもの自立と家事軽減、家族のコミュニケーションを促します。 
- 
		
			  収納情報サイト 収納アイデア・かたづけ情報・収納術をご紹介します。 
- 
		
			  リビング学習 スタイリッシュファニチャーMiSEL(ミセル)は、リビング学習に最適のデスクプランです。 
 子どもの学習をサポートする設計、壁付けならではの特長をご紹介します。
- 関連する記事ページ
- 玄関に洗面台はあり? なし? 洗面所をおしゃれに、もっと便利に活用する玄関リフォーム
- 床下収納をもっと使いやすく! 物を取り出しやすく、掃除をしやすくする活用術
- クローゼット、シューズインクローゼットでデッドスペースをつくらない! 生活シーンにあわせた収納棚づくり
- 勉強部屋をおしゃれにレイアウト! 子どものモチベーションを上げて集中力を高める方法
- 勉強部屋はどこにする? 子ども部屋とリビング学習のメリット・デメリットを比較!
- 勉強に集中できる勉強部屋が欲しい! 騒音対策や部屋のレイアウトのポイント
- トイレに収納や棚が欲しいけど隠したい! それならトイレリフォームでおしゃれかつスマートに
- キッチンリフォームで収納を増やす! おしゃれで使いやすいカップボードを追加しよう
- 置き畳でお手軽! 洋風のリビングを和モダンな部屋に
- ローリングストックで災害に備える! いざという時に慌てないための備蓄品収納リフォーム
- 狭い部屋を広く見せたい! レイアウト・インテリアを駆使したリビングリフォーム
- 間仕切りで限られた空間をおしゃれに区切る。 憧れのインナーテラスも実現可能?!
- スタンディングデスクで座りっぱなし健康リスクを解消! テレワーク時代にピッタリの省スペースデスク
- おうち時間はクローゼットの棚整理を! 現状にあわせた収納の見直しと、便利な棚リフォーム
- 収納が足りないときの救世主・床下収納。 スライド式や、2階・廊下・個室に使えるタイプも!
- 花粉を家の中に持ち込まない対策を! 玄関収納のアイデア&リフォームで家族の健康を守ろう
- “テレワーク”を快適に! リビングリフォームで自宅にワークスペースをつくろう(テレワークリフォームシリーズ Vol.1)
- 押入れをクローゼットに! 押入れのおしゃれリフォームを実現させるヒント
- 梅雨の“湿気・結露”を防ぐ! 夏本番前にエアコンのカビ対策もお忘れなく!
- クローゼット整理とおしゃれな壁面収納オープンシェルフで“物を無くさない部屋”づくり
- 畳をフローリングに敷いて寝転がる快感! 気軽に楽しめる“置き畳”の魅力
- 壁面収納が実現する“ひとりの時間”! 収納家具や小上がりを活用した趣味に没頭できる居場所づくり
- 階段収納『階段箪笥』に見る空間活用術。壁面収納の発展形、“壁厚収納”に注目!
- “リビング学習”を成功させるリビングレイアウト! 勉強スペースを確保する収育スタイリングのすすめ
- 靴を収納するだけではもったいない“玄関前の収納“! 玄関から時短! 多忙な朝を快適にするリフォームとは
- 設置場所を選ばない”壁面収納”って知ってる? 本や雑貨で壁をおしゃれに
- リビング収納にもなる”小上がり”。和紙の畳おもてが魅せる快適生活
- 特養(特別養護老人ホーム)における尊厳の保持と自立支援を目指したユニットケアとは?
MiSEL(ミセル)
関連動画
						- 
									システム収納『MiSEL(ミセル)』オンボード工法 
MiSEL(ミセル)
FAQ・お問合せ
					Webカタログの閲覧・請求は、下記のボタンからご依頼いただけます。
- 
							
								
								
									製品情報・仕様・施工について
								
							
							製品に関するご質問、ご相談はこちらからお問合せください。 
※お取引(見積り、注文、納期等)に関わるお問い合わせは、弊社営業窓口までお願いいたします。









 
										 
			 カタログを見る
カタログを見る 請求する
請求する