建築用語集

フラット35

フラット35とは、独立行政法人住宅金融支援機構が民間金融機関を支援することにより供給されている長期固定金利型の住宅ローンのことです。独立行政法人住宅金融支援機構とは、旧住宅金融公庫を廃止して設立されて組織になります。フラット35は、金利が全期間固定であり、保証人が不要、繰上返済手数料が不要といった点が特徴です。

省エネルギー性や耐久性・可変性、耐震性、バリアフリー性に優れた質の高い住宅では、フラット35の金利を一定期間引き下げるフラット35Sという制度もあります。

カテゴリから探す

<監修>

  • 竹内 英二

    有資格
    不動産鑑定士、宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士、公認不動産コンサルティングマスター(相続対策専門士)、住宅ローンアドバイザー、中小企業診断士