カウンセリングルーム仕様提案
スピーチプライバシーを守ろう!

カウンセリングルーム仕様提案

スピーチプライバシーとは、第三者に対し会話が漏れ聞こえてしまうことで発生する機密・プライバシー情報の漏えいを防ぐことです。
特に医療関係施設のカウンセリングルームでは、デリケートな内容を取り扱う事が多いので細心の注意が必要です。

防音対策前

この音漏れ(音漏れ55dB)を待合室や廊下で待機している次の患者さんへ内容を分からなくするのがスピーチプライバシーです。

「大きな音でBGMを流す」「スピーチプライバシ―用音源を流す」などの音で音を掻き消す対策もありますが、院内全体が煩くなってしまうので、DAIKENではカウンセリングルームを防音する事をお勧めします。

プラン画像

※本提案は、カウンセリングルームの外の廊下でBGM(40dB程度)が流れている事を想定しています。
廊下や隣室の暗騒音が40dB以下の場合は、本提案の遮音性能では足りませんので、予め現場の暗騒音をご確認下さい。

防音対策後

待合室や廊下にカウンセリングルーム内の話し声は聞こえるけれど、内容までは聞き取れないレベルのプランです。
室内の音の響きは、診察中の医師や患者の声が聞き取りやすいように少し多めに吸音をしています。

断面構成

断面構成 断面構成表

施設の音響や防音対策を計画・検討されている方のご相談をお待ちしております。

施主様・一般のお客様の
ご相談はこちらから

お問い合わせ・ご相談
お問い合わせ・ご相談のイラスト

建築・設計関係者様の
相談・見積のご依頼は会員サイトから

会員サイトへ
お問い合わせ・ご相談のイラスト
サウンドデザインフォアパブリックのカタログ画像

施設の音の悩みの解決に役立つ
カタログはこちら

SOUND DESIGN for PUBLICに戻る

特設コンテンツ

関連記事コンテンツ

その他の「コラム(記事)」を