カタログで製品情報の詳細を見る
扉デザイン、開閉形態、枠種類、オプションなど…入居される方、介助される方の気持ちを考えてラインアップを充実しました。
-
■3つの壁の納まりからお選びいただけます。
『ラクラクローズ』機能か自閉機能をお選びいただけます。 -
扉の衝突音を防いで静かな『ラクラクローズ』機能
扉が閉まる直前にブレーキがかかり、衝突や跳ね返りを防止。扉をゆっくり静かに引き込みます。扉を開けるときと閉めるときの両方に作動します。 -
自動的に扉が閉まる自閉機能
手を放すと自動でゆっくり扉が閉まります。扉を強く閉めた時の衝撃を和らげるブレーキも付いています。扉を全開にすると、その状態を保持できます。 -
このような場所におすすめです
食堂・ホール・コミュニケーションルーム
-
このような場所におすすめです
居室
-
このような場所におすすめです
クローゼット
-
引込戸のメンテナンス性を向上。
吊戸引込用戸袋点検口
引込戸の戸袋内のメンテナンス用の点検口です。点検時の内蓋の取り外しが簡単で、レールの修理や交換もスムーズに行えます。点検口を開けて控壁内部の吊戸レールを直接確認できるので、修理やメンテナンスに対応しやすくなります。
※片引(引込タイプ)/引分(引込タイプ) -
ぶつかった時の衝撃を緩和。
枠の4面面取り
両側面取り加工により、やわらかな見た目とやさしい手触りになりました。(見切枠除く) -
指はさみによるケガを予防します。
指挟み防止配慮
『おもいやりドア』は、扉と方立枠の隙間を大きくとり、指挟みに配慮。扉に寄りかかった際に指が挟まってしまっても安心です。またモヘアを付けることで部屋の明かり漏れも防ぎます。 -
振れ止め
『おもいやり吊戸』すべてに振れ止めがついています。吊戸を閉めたときの、扉の前後の振れが軽減され、カマ錠がスムーズにかかります。 -
不燃材料指定のドアを木目調でコーディネート。
不燃面材扉
火災時の延焼を遅らせる国土交通大臣認定取得の不燃面材『ダイライト』を使用した扉もご用意。不燃材料指定の開口部に最適で、スチール製扉に比べてリーズナブルな点も特長です。また、スチール戸袋ユニットを使用することで、施工性と控え壁の剛性を高めることができます。
※不燃面材用の扉表面は抗ウイルス加工・抗菌加工・耐薬品性能はありません。
ご注意本製品は防火戸ではありません。ご検討にあたっては、各関係機関などにご確認ください。
-
木質枠と傷や凹みに強いスチール枠の2タイプをご用意。
-
『おもいやりドア』は、幅広いサイズを豊富にご用意しました。
豊富な商品の中から、物件にぴったりあったサイズをご用意いたします。お気軽にご相談ください。
●吊戸・片引は有効開口430~1200mmまでご用意しました。(引き残し120mmの場合)
●豊富な枠見込ラインアップで、さまざまな壁厚に対応できます。※上記の対象範囲は吊戸・片引のインセットタイプ・『ラクラクローズ』機能付(引き残し120mmの場合)です。
-
調整式カマ錠受け
美和ロックカマ錠の場合
・カバーのビスをゆるめ、内箱を上下にずらして、受けの上下位置を調整できます。調整後はカバーのビスを締めてください。
・ネジを左右に回すことで、受けの前後位置を調整できます。
-
- 『ビオタスク(抗ウイルス機能)』は、空気中や手から製品上に付着した特定ウイルスの数を減少します。多くの人が集まる共用スペースなどで、より高い安心感と健やかなくつろぎ空間を提供します。
- ※抗ウイルス加工は、病気の治療や予防を目的とするものではありません。
※上記数値は試験結果であり、性能を保証するものではありません。
扉デザインバリエーション
片引き
-
A
-
D
-
F
-
J
-
M
-
T
-
U
-
Y
引分
-
A
-
D
-
F
-
J
-
M
-
T
-
U
-
Y
引違
-
A
-
D
-
F
-
J
-
M
-
T
-
U
-
Y
色柄バリエーション
-
〈モノホワイト〉
※J・Mデザイン・不燃面材扉にはお選びいただけません。
-
〈ネオホワイト〉
-
〈クリアベージュ〉
-
〈ミルベージュ〉
-
〈ライトオーカー〉
-
〈ティーブラウン〉
-
〈トープグレー〉
-
〈ダルブラウン〉
-
〈オフブラック〉
スリムにぎりバー カラ―バリエーション
-
〈ホワイト〉
-
〈クリア〉
-
〈ミディアム〉
-
〈ダーク〉
※ブラケット部は〈サテンニッケル〉です。
カマ錠 バリエーション
-
簡易カマ錠(シリンダー錠)
-
簡易カマ錠(表示錠)
-
美和ロックカマ錠(シリンダー錠)
-
美和ロックカマ錠(表示錠)
-
美和ロック引違錠(シリンダー錠)
-
美和ロック引違錠(サムターン錠)
※両扉にカマ錠での対応も可能です。(オーダー対応)
カタログで製品情報の詳細を見る
特設コンテンツ
各種ダウンロード
製品仕様
おもいやりドア片引
木質扉 | 基材 | MDF |
---|---|---|
表面 | オレフィンシート張り | |
採光部 | スチレン系樹脂(ミスト調半透明)、透明アクリル※取外し不可 | |
構造 | フラッシュ構造(一部ベタ芯) | |
重量 | 30kg以下(1枚あたり) | |
ホルムアルデヒド規制 | F☆☆☆☆住宅部品表示ガイドライン | |
各種認定 | SIAA登録抗ウイルス加工製品:無機抗ウイルス加工剤・印刷 シート表面層 P0612309X0009L SIAA登録抗菌加工製品:無機抗菌剤・印刷 シート表面層 JP0122309X0015E |
|
木質枠 | 基材 | MDFまたは合板 |
表面 | オレフィンシート張り | |
ホルムアルデヒド規制 | 規制対象外部位製品※1 | |
不燃面材扉 | 基材 | ダイライト |
表面 | オレフィンシート張り | |
採光部 | 半透明ガラス※取外し不可 | |
構造 | フラッシュ構造(一部ベタ芯) | |
重量 | 40kg以下(1枚あたり) | |
各種認定 | 国土交通大臣認定不燃材料 | |
ホルムアルデヒド規制 | 告示対象外製品 | |
スチール枠 | 基材 | 亜鉛メッキ鋼板 |
表面 | 防錆塗装(現場仕上塗装) | |
ホルムアルデヒド規制 | 規制対象外部位製品 |
おもいやりドア引分・引違
木質扉 | 基材 | MDF |
---|---|---|
表面 | オレフィンシート張り | |
採光部 | スチレン系樹脂(ミスト調半透明)、透明アクリル※取外し不可 | |
構造 | フラッシュ構造(一部ベタ芯) | |
重量 | 30kg以下(1枚あたり) | |
ホルムアルデヒド規制 | F☆☆☆☆住宅部品表示ガイドライン | |
各種認定 | SIAA登録抗ウイルス加工製品:無機抗ウイルス加工剤・印刷 シート表面層 JP0612309X0009L SIAA登録抗菌加工製品:無機抗菌剤・印刷 シート表面層 JP0122309X0015E |
|
木質枠 | 基材 | MDFまたは合板 |
表面 | オレフィンシート張り | |
ホルムアルデヒド規制 | 規制対象外部位製品※1 | |
不燃面材扉 | 基材 | ダイライト |
表面 | オレフィンシート張り | |
採光部 | 半透明ガラス※取外し不可 | |
構造 | フラッシュ構造(一部ベタ芯) | |
重量 | 40kg以下(1枚あたり) | |
各種認定 | 国土交通大臣認定不燃材料 | |
ホルムアルデヒド規制 | 告示対象外製品 |
- ※1 建築基準法施行令20条の7では、規制を受けない部位ですが、内装仕上げ部分は、告示対象外材料または、国土交通大臣認定、JIS、JASのF☆☆☆☆材料で構成されています。