設計・施工情報
公的認定・業界団体に関する表記
表面素材
上記、各種マークの詳細につきましては、「マーク解説ページ」をご覧ください。
カタログで製品情報の詳細を見る
子どもが立ち入らない職員向けのトイレなどにおすすめです。
扉の衝突音を防いで静かな「ラクラクローズ機能」
扉が閉まる直前にブレーキがかかり、衝突や跳ね返りを防止。扉をゆっくり静かに引き込みます。扉を開けるときと閉めるときの両方に作動します。汚れに強い表面シート
クレヨンや油性マジックによる落書きなど、落ちにくい汚れも拭きとりやすい、表面シートを採用。忙しい先生の作業を軽減します。子どもに不用意に開け閉めさせない両側サムターン錠&美和ロック錠(オプション)
子どもの手のとどかない位置に、美和ロック錠と両側サムターン錠を取付けできます。給湯室や物置などの危険が潜む場所に入らないようにします。
※「美和ロック」は、美和ロック(株)の登録商標です。衝突時のケガの軽減、凹み防止に枠のR面取り・端部強化
角部を、見た目にもやさしいR5の丸みのある形状にし、衝突時の痛みをやわらげます。さらに、角部を硬質樹脂で補強することで、凹みにくくしています。指はさみ防止配慮
扉と扉、扉と方立枠の隙間を大きくとり指はさみに配慮。扉に寄りかかった際に指がはさまってしまっても安心です。またモヘアを付けることで明かり漏れも防ぎます。
木質面材扉・不燃面材扉の2つをご用意
<ご注意>本製品は防火扉ではありません。ご検討にあたっては、各関係機関などにご確認ください。カラー引手への変更(オプション)
使う場所やシーンに合わせて選べるカラフルな引手をご用意しました。オートカマ錠付き引手(オプション)
扉を閉めると自動でカマ錠がかかり、錠の閉め忘れを防止します
扉が閉まると受け金具とカマ錠本体のマグネットが反発して、カマ錠が自動でかかり、錠の閉め忘れを防ぎます。
扉デザインバリエーション
-
A
-
F
-
J
-
M
色柄バリエーション
-
〈モノホワイト〉
※J・Mデザイン・不燃面材扉にはお選びいただけません。
-
〈ネオホワイト〉
-
〈クリアベージュ〉
-
〈ミルベージュ〉
-
〈ライトオーカー〉
-
〈ティーブラウン〉
-
〈トープグレー〉
-
〈ダルブラウン〉
-
〈オフブラック〉
カタログで製品情報の詳細を見る
特設コンテンツ
各種ダウンロード
製品仕様
木質面材扉 | 基材 | MDF |
---|---|---|
表面 | オレフィンシート張り | |
採光部 | スチレン系樹脂(ミスト調半透明)※取外し不可 | |
構造 | フラッシュ構造(一部ベタ芯) | |
重量 | 30kg以下(1枚あたり) | |
ホルムアルデヒド規制 | F☆☆☆☆住宅部品表示ガイドライン | |
木質枠 | 基材 | MDFまたは合板 |
表面 | オレフィンシート張り | |
ホルムアルデヒド規制 | 規制対象外部位製品※1 | |
不燃面材扉 | 基材 | ダイライト |
表面 | オレフィンシート張り | |
採光部 | 透明強化ガラス※取外し不可 | |
構造 | フラッシュ構造(一部ベタ芯) | |
重量 | 40kg以下(1枚あたり) | |
各種認定 | 国土交通大臣認定不燃材料 | |
ホルムアルデヒド規制 | 告示対象外製品 |
- ※1 建築基準法施行令20条の7では、規制を受けない部位ですが、内装仕上げ部分は、告示対象外材料または、国土交通大臣認定、JIS、JASのF☆☆☆☆材料で構成されています。