ビル・店舗用天井材 / ロックウール吸音板
ダイロートン メディカルトーン ワイド直張 〈トラバーチン〉9mm厚品
- TK5445-1B
-
¥5,830/梱
- 参考価格
- ¥1,770/㎡
- 製品カテゴリ
ダイロートン メディカルトーン ワイド直張 〈トラバーチン〉9mm厚品のご採用を検討されている方はこちらから製品の情報がご覧いただけます
- 各種データ・ライブラリー
製品仕様
ワイド直張
サイズ | 9㎜厚さ、455×910㎜ |
---|---|
梱包入数 | 8枚・3.31㎡入り |
表面 | 酢ビ系エマルション塗装 白塗装仕上げ LN-95(N9.5) (一般社団法人 日本塗料工業会2021年L版) |
ホルムアルデヒド規制 | 告示対象外製品 |
- ※カラー・アール対応はできません。
- ※本製品は、ダイロートン ワイド直張(下記:関連リンク※1)とは基材仕様が異なります。外観が異なるため、混合施工はできません。
■断面形状
関連部材・関連情報
天井材 関連リンク
天井材・軒天井材
お問合せ
Webカタログの閲覧・請求は、下記のボタンからご依頼いただけます。
-
製品情報・仕様・施工について
製品に関するご質問、ご相談はこちらからお問合せください。
※お取引(見積り、注文、納期等)に関わるお問い合わせは、弊社営業窓口までお願いいたします。
- キャリア教育で子どもの生きる力を育む! PISA調査から見た課題と対策法
- 施設の音環境を整える~求められる吸音性能とそれを叶える防音・音響仕様
- 2025年問題とは? 超高齢化・人手不足がもたらす医療・介護ほか様々な分野に与える影響
- スーパーサイエンスハイスクールとは? アクティブラーニング重視の先進的な教育現場
- これからの子どもに必要な「生きる力」 文部科学省による新学習指導要領が目指すものとは
- STEAM教育とは? STEMから進化した教育のポイントと環境整備
- インクルーシブとは ダイバーシティ&インクルージョンとの違いと実現を支える環境づくり
- クリティカルシンキングとはどのような思考法? グローバル感覚を育てる教育環境整備
- 2025年問題は大学入試にも! 「情報」新設に向けたプログラミングに適した空間づくり
- アクティブラーニングとはどのような学習法? 文部科学省が推進する理由と実践例
- 保育環境を改善する「吸音設計」のススメ
- 子ども・大人・地域と共につくる次世代の学びの場
- 生産性をあげるには温度と湿度が重要! 学校での授業をより効果的にするには
- 生徒の集中力を高める方法! まずは教室の音環境の見直しを
他にも天井材・軒天井材に関する情報が満載