インテリア畳
ここち和座 敷き込みタイプ 清流 12〈栗色〉2枚入り
- YQ5712-2
-
¥19,800/梱
- 参考価格
- ¥12,810/㎡
- 製品カテゴリ
ここち和座 敷き込みタイプ 清流 12〈栗色〉2枚入りのご採用を検討されている方はこちらから製品の情報がご覧いただけます
- 各種データ・ライブラリー
製品仕様
サイズ | 12mm厚さ 880X880mm |
---|---|
梱包・入数 | ダンボールケース梱包・2枚入 |
基材 | インシュレーションボード |
表面 | 機械すき和紙織物( |
裏面 | 基材平滑処理 |
重量 | 約3kg/枚 |
■断面形状
関連部材・関連情報
- ご注意 ご使用にあたり、ご注意・ご理解いただきたいこと
- ■使用上のご注意について、詳細は「ここち和座使用上のご注意(下記:関連リンク※1)」をご覧ください。
- ■表面に長時間温風ヒーターの温風や反射式ストーブの熱などが直接当たったり、ホットカーペット等を使用しますと、製品の表面を傷めたり、反りや縮みの原因となります。
- ■製品表面に湿気を与えすぎますと、シワができたり乾燥時収縮により目隙が出ることがあります。雨天時に窓を開けたままにしたり、加湿器の過度の運転にはご注意ください。
- ■表面に撥水加工していますが、しょう油やコーヒーなど液体をこぼした場合は乾いたタオルでただちに(2~3分の間に)拭きとってください。長時間放置すると汚れが落ちにくくなります。汚れが付着した場合には、薄めた中性洗剤を布に含ませ固く絞ってから強くこすらずに拭き取ってください。
- ■施工後の使用環境等によっては製品基材特有の臭いを感じることがありますが健康を害するものではありません。窓を開けるなどして十分な換気を行ってください。
- ご注意 ご採用・施工などにあたり、ご注意・ご理解いただきたいこと
- ■床暖房対応ではありません。
- ■施工は専用の両面テープをご使用ください。
- ■カッターナイフで製品の表面側からカットしてください。カットした部分は必ず専用の施工部材で納めてください。
- ■ここち和座は若干の寸法ばらつきがあるため、必ず専用施工部材を使用して納めてください。畳寄等であらかじめ枠を設置してからここち和座を施工すると、枠に納まらなかったり、目隙が発生する場合があります。
- ■製品の表面材は織物のため、製品の木口の折り曲げ箇所が多少ふぞろいになっています。そのため、設置したときに目地の見え方が異なる場合があります。
- ■製品の表面材は織物のため、製品の木口部を引っ掛けてしまうと、木口部の表面材がめくれる事があります。表面材がめくれてしまった場合は、ホットメルトまたは木工用ボンドを塗り、しばらく押さえて固定してから使用してください。
- 施工関連情報
- ●省施工で、現場納めのヘリなし畳風床材。
- ●カッターナイフで製品の表面側からカットしてください。
- ●施工方法などの詳細につきましては、別途製品に同梱の施工説明書をご参照ください。
- 関連リンク
- ※関連リンク1:ここち和座使用上のご注意
畳 関連リンク
- インテリア畳製品はこちら一覧はこちら
- 畳製品ラインアップ
DAIKEN和紙畳※
関連コンテンツ
※DAIKENの和紙畳とは:機械すき和紙を使用しています。コウゾ、ミツマタ等を使用した手すき和紙ではありません。
施工事例
- 畳の簡単な掃除方法4ステップ。重曹は使用厳禁?注意点も解説
- 効果的な畳のダニ退治方法とは?発生する原因や日頃からできる対策
- 【一覧表】畳に発生する虫の種類 駆除方法や予防する方法を解説
- 畳のヘリとは?踏んではいけない5つの理由や色柄の種類について解説
- 畳でアレルギーが起きる? その原因と対策は
- 畳の敷き方と3つのルールとは?イラストを用いてわかりやすく解説
- 畳表替えとは? 裏返し、新調との違いも知っておこう
- 畳の縁はどう選ぶ? おしゃれな和室にするために
- 畳の種類まとめ|素材の違いや選び方、伝統的なスタイルから和モダンに合う製品
- 畳のあるリビングってどう?メリット・デメリットやおしゃれ事例8選
DAIKEN和紙畳
お問合せ
Webカタログの閲覧・請求は、下記のボタンからご依頼いただけます。
- ここち和座 置き敷きタイプ 彩園関連コラム(記事)
- 置き畳でお手軽! 洋風のリビングを和モダンな部屋に
他にもDAIKEN和紙畳に関する情報が満載