2025-05-20

ふわふわでかわいい姿! ポメラニアンの性格や寿命とは?“猿期”も解説

ふわふわの被毛とつぶらな瞳がかわいいポメラニアンは世界中の人を魅了し、日本でも常に人気犬ランキング上位の犬種です。
今回は、ポメラニアンの性格や特徴、飼い方のポイントについて解説します。あわせてポメラニアンが快適に暮らせる室内環境についてもご紹介します。

ポメラニアンの大きさ

ポメラニアンは中型犬のジャーマンスピッツや大型犬のサモエドを品種改良して生まれたドイツ生まれの犬種で、日本では超小型犬に分類されています。血統書を発行するジャパンケネルクラブ(JKC)が定める、ポメラニアンの大きさの目安は以下のとおりです。

・体高:21cm±3cm
・体重:サイズに相応しい体重
出典:「ポメラニアン」 一般社団法人ジャパンケネルクラブ(JKC)

体重は1.8〜2.3kgが一般的とされていますが、個体差が大きいのが特徴です。祖先にサモエドやジャーマンスピッツが含まれているため、中には10kgを超える大きさに成長する場合もあります。

ポメラニアンの性格

ポメラニアン

一般的に、ポメラニアンは好奇心旺盛で明るい性格です。また、学習能力が高く飼い主に対する忠誠心が強いため、しつけのトレーニングもしやすく、初めて犬と暮らす方にもおすすめの犬種といえるでしょう。ただし、注意深く気が強い一面もあり、周囲の音や通行人などに警戒して吠える傾向があります。

ポメラニアンの寿命

あるペット保険会社のデータによると、ポメラニアンの平均寿命は13.7歳となっています。犬全体の平均寿命が14.2歳なので、犬としては標準的な寿命といえるでしょう。人間の年齢に換算すると約70歳前後です。
もちろん寿命には個体差があるので、中には20歳を超えるポメラニアンもいます。

かわいい姿でも大変? ポメラニアンの猿期とは?

ポメラニアンの多くには、一生のうちに“猿期”と呼ばれるユニークな期間があります。この時期は、生後3〜6か月頃から1歳になる前までの、子犬から成犬の毛に生え替わる“換毛期”にやってきます。このとき、顔や体、しっぽの毛などが薄くなり、顔の短毛と周りの長毛の対比が「猿」のように見えることから“猿期”と呼ばれます。

この“猿期”には毎日毛がどんどん抜けていき、ふわふわだった毛がスカスカになっていくので心配になる方も多いようです。しかし“猿期”が終われば徐々に毛量は増えていき、大人のふわふわの毛になります。さらに、毛色に変化が見られることもあります。猿期のうちは抜け毛が多くなるため、お手入れに毎日のブラッシングや定期的なシャンプーをしましょう。

ポメラニアンがなりやすい病気やケガ

ポメラニアン

ポメラニアンには、特に注意したい病気がいくつかあります。早めに病気やケガに気づけるよう、注意点を確認しておきましょう。

●パテラ(膝蓋骨脱臼)

パテラ(膝蓋骨脱臼)は、膝のお皿である膝蓋骨が正常な位置から内側や外側にずれてしまう状態です。パテラの原因は遺伝的要因のほか、滑りやすい床や高い位置からのジャンプなどが原因としてあげられます。

初期は無症状なので分かりにくいですが、足を引きずったり、片足を浮かせて歩いたりする様子が見られる場合は早めに動物病院を受診しましょう。

●骨折

ポメラニアンは足の骨が細く、ベッドやソファーなどの段差から飛び降りるだけでも骨折する場合があります。あるペット保険会社のデータによれば「ポメラニアンがほかの犬種に比べてかかりやすいケガ」として「骨折」が2位にあげられているほどです。

「足を地面につけられない」「前脚が腫れている」などの様子が見られたら、すぐに動物病院を受診しましょう。

●気管虚脱

気管虚脱は気管の軟骨成分が変形し、空気の通り道を狭くしてしまう病気です。詳しい原因は判明されていませんが、遺伝子要因や栄養的要因、肥満など様々です。「ガーガーという咳」や「水を飲んだときにむせる」「運動をするとすぐに疲れてしまう」などの症状が見られたら、かかりつけ医に相談しましょう。

ポメラニアンの飼い方のポイント

ポメラニアン

ポメラニアンは初めて犬を飼う方でも、比較的飼いやすい犬種です。しかし、一緒に暮らすうえで押さえておきたい大切なポイントがあります。特に重要なポイントを3つご紹介します。

●吠え癖をつけさせないトレーニングが必要

ポメラニアンは警戒心が強く、吠えやすい犬種です。必要以上に吠えるのはトラブルの原因になりかねません。吠え癖をつけさせないためにも、吠えをコントロールするトレーニングをしっかり行いましょう。

●肥満にならないように食事管理を行う

肥満は骨や関節に負担をかけてしまうので、食事管理や適切な運動で体重をコントロールすることが大切です。おやつを与える場合は1日に必要なカロリーの10〜20%以内に抑え、食事の量を調整しましょう。

●足に負担をかけない環境や室温調整が大切

ポメラニアンは骨が細い上、活発に動くため、ケガや骨折には注意が必要です。カーペットなどを敷いて滑りにくくしたり、大きな段差には階段やスロープを設置したりするなど、足に負担をかけない環境を整えてあげましょう。

さらに、室温や湿度への配慮も必要です。特に夏場の高温多湿な環境では、熱中症になる可能性があります。エアコンなどを使って室温や湿度の調整をしっかり行いましょう。

おすすめ記事

  • 2025.04.18

    犬の熱中症に注意! 初期症状は? 熱中症対策は? 今年も猛暑がやってくる

DAIKENのペットにやさしいフローリング材・おすすめ建材

ポメラニアンと暮らすうえで、フローリングに気を配ることは大切です。今回は、小型犬の足腰への負担に配慮したDAIKENのペットにやさしいフローリング材と、ペットにおすすめの建材をご紹介します。

●愛犬の足腰にやさしい床材『ワンラブフロアV』

ポメラニアン

ワンラブフロアV』は、小型犬の歩きやすさに配慮した滑りにくい表面仕上げが施され、足腰への負担を軽減するペット用床材です。(※1)
水濡れにも配慮されているので、おしっこや吐き戻しなどで汚れてもサッと拭き取ることができ、お手入れも簡単です。傷が付きにくく目立ちにくいのもうれしいですね。

●愛犬が歩きやすく階下への音を軽減する『ワンラブオトユカ45Ⅳ(147幅タイプ)』

ポメラニアン

ワンラブオトユカ45Ⅳ(147幅タイプ)』は、ペットに配慮したマンション用の防音床材です。小型犬の歩きやすさに配慮されており、滑りにくく、歩行時の沈み込み感が少ないのが特長です。(※1)
汚れや傷にも強く、ワックスがけも不要。防音床材なので、マンションでポメラニアンを飼っている方におすすめです。
(※1)本製品は小型犬の肉球の滑り抵抗を考慮しておりますが、全てのペット(犬・猫)の歩行に最適とは限りませんのでご注意ください。

●抗菌仕様でやさしい使い心地の和紙畳『ダイケン畳 健やかくん』

ポメラニアン

ダイケン畳 健やかくん』は、カビの発生やダニの増殖を抑える機能を持った和紙畳(※2)です。撥水性があるため汚れや水分が染み込みにくい、ペットの爪やおもちゃによる傷が付きにくいなどのメリットもあります。

●傷や汚れに強く簡単に取り入れられる和紙畳『ここち和座』

ポメラニアン

ここち和座』は、より手軽に畳を取り入れやすい床材です。(※2)ラグを敷くような感覚でフローリングの上に置ける置き敷きタイプと、敷き込みタイプの2種類を展開しています。敷き込みタイプはフローリングと厚さが同じなので、床下地を下げる必要がありません。『ダイケン畳 健やかくん』と同じく、ペットの爪などによる傷が付きにくく、汚れを落としやすいのが特長です。
(※2)機械すき和紙を使用しています。コウゾ、ミツマタ等を使用した手すき和紙ではありません。

ポメラニアンを飼っている方におすすめの天井材

クリアトーン

DAIKENでは、ペットにやさしい天井材もご紹介しています。DAIKENの『クリアトーン12SⅡ』は、犬の吠え声や生活音などの反響を抑える吸音性能が特長の天井材です。さらに、ペット臭の原因であるトリメチルアミンやアンモニアを吸着し、ペットやペットトイレの気になるニオイを抑えます。吸音性能もあわせ持っているので、吠え声などの音が響くのを抑えることができます。

ポメラニアン

ポメラニアンは、見た目のかわいさはもちろんのこと、好奇心旺盛で明るい性格を持つ魅力的な犬種です。しつけのトレーニングが比較的容易なため、初めて犬を飼う方でも一緒に暮らしやすいと言えるでしょう。飼い方のポイントや注意したい病気も参考にして、ポメラニアンの特徴をしっかり理解し、大切な愛犬と楽しい生活を送ってください。

  • 高田 菜月(たかだ なつき)
  • 執筆者

    高田 菜月 (たかだ なつき)
    一般社団法人愛玩動物健康管理協会

    長年人間の介護に携わる中、寝たきりになった愛犬の介護を機にペット業界へ。
    すべてのペットが幸せに暮らせるよう、ペットの専門家として各種メディアでの記事の執筆や監修、ペット商品の監修などを行う。
    現在はチワックス2匹、ポメチワ1匹、カニンヘンダックス1匹の4匹と暮らし、老犬のトータルケアサロン開業を目指して奮闘中。

    保有資格:動物介護士 ペット看護士 ホリスティックケア・カウンセラー JKC愛犬飼育管理士 ペットフーディスト 犬の管理栄養士 など

関連カタログ

  • ペットと暮らす

  • クリアトーンパンフレット|天井を活かせば暮らしはもっと楽しい!

  • ダイケン畳 健やかくん

  • ここち和座

  • 総合カタログ(受発注用)【流通業者様向け】