引戸・2枚片引
- 参考価格
- ¥189,100~¥386,600/扉+枠セット
-
- 設計・施工情報
-
- 公的認定・業界団体に関する表記
-
- 表面素材
-
- 機能・性能
- 低VOC
- 抗ウイルス ※一部製品のみ
- 耐薬品 ※一部製品のみ
- 一般住宅室内専用
- 本製品は一般住宅用として設計しています。店舗や施設等、不特定多数の方が使用される場所には使用しないでください。
- 製品カテゴリ
- 各種データ・ライブラリー
バリエーション
開閉形態バリエーション
ハピア トレンドウッド調 MODERN・TRAD 扉デザインバリエーション【写真は〈スモークグレー〉】 ※価格は、扉セット+枠セットの組合せ例です。
MODERN スリットデザイン(縦木目)
MODERN シンプル框デザイン(縦木目)
MODERN 立体デザイン(縦木目)
MODERN シンプルデザイン(縦木目)
TRAD 板張り調デザイン(縦木目)
Windows版 Google Chrome、Microsoft Edgeでご覧ください
※ブラウザのズーム機能をご利用されますと、正常に動作いたしません。必ず100%でご利用ください
ハピア ソリッド調 MODERN 扉デザインバリエーション【写真は〈アイアンブラック〉】 ※価格は、扉セット+枠セットの組合せ例です。
スリットデザイン
シンプル框デザイン(縦木目)
角窓デザイン
立体デザイン
シンプルデザイン
美細光デザイン
Windows版 Google Chrome、Microsoft Edgeでご覧ください
※ブラウザのズーム機能をご利用されますと、正常に動作いたしません。必ず100%でご利用ください
ハピア レザー調・グロス調 MODERN 扉デザインバリエーション ※価格は、扉セット+枠セットの組合せ例です。
ハピア レザー調:スリットデザイン【写真は〈リアーピ(ライト)〉】
-
L8デザイン ¥312,700-
-
L9デザイン ¥312,700-
-
2Pデザイン ¥259,700-
-
3Pデザイン ¥312,700-
-
6Pデザイン ¥259,700-
-
7Pデザイン ¥312,700-
-
8Pデザイン ¥259,700-
ハピア レザー調:シンプル框デザイン【写真は〈リアーピ(ライト)〉】
ハピア レザー調:シンプルデザイン【写真は〈リアーピ(ライト)〉】
ハピア グロス調:スリットデザイン【写真は〈ルミホワイト〉】
-
L8デザイン ¥384,300-
-
L9デザイン ¥384,300-
-
2Pデザイン ¥331,300-
-
3Pデザイン ¥384,300-
-
6Pデザイン ¥331,300-
-
7Pデザイン ¥384,300-
-
8Pデザイン ¥331,300-
ハピア グロス調:シンプル框デザイン【写真は〈ルミホワイト〉】
ハピア グロス調:シンプルデザイン【写真は〈ルミホワイト〉】
Windows版 Google Chrome、Microsoft Edgeでご覧ください
※ブラウザのズーム機能をご利用されますと、正常に動作いたしません。必ず100%でご利用ください
色柄バリエーション
ハピア トレンドウッド調(アートタイプ)
ハピア トレンドウッド調(ラグジータイプ)
ハピア ソリッド調
ハピア レザー調
ハピア グロス調
枠 色柄バリエーション
Windows版 Google Chrome、Microsoft Edgeでご覧ください
※ブラウザのズーム機能をご利用されますと、正常に動作いたしません。必ず100%でご利用ください
製品特長
木目や木の照りなど、木が持つ特徴を活かした表情豊かな『ハピア トレンドウッド調』。
漆喰やコンクリート、鉄錆の風合いを表現した上質感のある『ハピア ソリッド調』。
モダンな仕上がりで空間を優雅に彩る、繊細な陰影を表現した『ハピア レザー調』。
つややかに煌めく上品な白で、高級感のある空間を演出する『ハピア グロス調』をラインアップ。
-
■引戸基本仕様
写真はトレンドウッド調の〈スモークグレー〉です。
(1)両側『ラクラクローズ』
(2)上部ガイド戸車
(3)固定モヘア
(4)ソフトクッション ※3枚引違のセンター扉のみ
(5)空錠引手
(6)カマ錠
(7)戸先木口
(8)扉同士のすき間防止
(9)専用敷居 -
(1)両側『ラクラクローズ』(標準装備)
扉が枠にぶつかって跳ね返ることを防ぎます。
引戸を閉める直前にゆっくりと扉を引き込み、きっちりと扉を閉めるので、開けっぱなしになることを防ぎます。戸先側と戸尻側に装備しているので、扉を開けるときと閉めるときの両方に作動します。
※扉のデザインやサイズ、重量、使用環境によって、扉の引き込み方は異なります。また、作動時に音が鳴ることがありますが、異常ではありません。 -
(2)扉の上部ガイド戸車
引戸扉の上部には、軽やかに開閉できるようにガイドと一体化した戸車をつけています。
(戸先・戸尻ともに同じ部品です)
※ 戸車単独では取り外し不可 -
(3)モヘア
方立には、扉との隙間を隠すモヘアを装備。部屋からの明かりもれを防ぎます。 -
(5)空錠引手(ビスレス・ワンタッチタイプ)
ビスが見えないすっきりした仕上げになります。ビスレスなので扉への取り付けも簡単。 -
(6)カマ錠(ビス留めタイプ)
片引タイプには、カマ錠付枠とカマ錠付扉をラインアップ。
1745幅・1645幅・1450幅用扉には間仕切カマ錠座、1315幅・1195幅用扉には表示カマ錠座が標準設定です(カマ錠付の場合)。
設定を変更することもできます。カマ錠座は金属製です。 -
(7)戸先木口
戸先木口の角を 落として、安全性に配慮しています。 -
(9)専用敷居
床との段差を3mm以内に抑えたバリアフリー仕様。引戸三方枠の専用敷居です。床との境目を隠すツバのついたタイプとツバなしタイプ(薄型敷居)からお選びいただけます。すべて正寸カット済み。 -
明かり窓
木目になじむ透明な明かり窓。
関連部材・関連情報
- ご注意 ご使用にあたり、ご注意・ご理解いただきたいこと
- ■採光ドアに強い衝撃を与えないでください。衝撃で採光部が割れる可能性があります。
- ■ドアの開閉の際に指や手を挟まないようにしてください。
- ■扉や把手にぶら下がったり、勢いよく閉めたりしないでください。
- ■ストーブ等の熱源を近づけないでください。扉反りや表面の歪みの原因になります。
- ■汚れが付いた場合は、乾拭きもしくは薄めた中性洗剤で固く絞ったタオルで拭いてください。
- ■シンナー・ベンジンなどを使用すると、表面の艶がなくなったり変色する場合がありますので使用しないでください。
- ■ドアクローザーは取付けできません。ドアクローザーを取付ける場合は、「hapia public(ハピア パブリック)」のドアおよびドアクローザーをご使用ください。
- ■ドアを開放状態で止めるには弊社のドアストッパーを、ドアが閉まる勢いを緩めるには弊社の開き戸ダンパーをお勧めします。
- ■窓際など直射日光が長時間当たりやすい場所は、表面の日焼けによる変色の恐れがあります。カーテンやブラインドで直射日光をさえぎるようにしてください。
- ■扉に油分や薬品など付着しないようにしてください。しみや変色の原因となります。
- ■上り口など段差のあるところに引戸を設置しないでください。引戸の下車が下レールから外れた場合、扉本体が脱落するおそれがあります。
よくある質問
- 室内ドアの部分名称
-
下記をご覧ください。
FAQページを表示する - 引戸扉の動きが悪くなったときは?
-
引戸扉をはずし、下車やレールについているゴミを除去してください。また、戸車を調整することで改善する場合もあります。それでも不具合が解消されない場合は、下車の交換をご検討ください。
FAQページを表示する
下車は【DAIKENパーツショップ】でご購入いただけます。 - 引戸のストッパーのキャッチ力が弱い(強い)ときは?
-
2010年11月までの引戸は、上部ガイド(上部戸車)の上下調整で、上枠に取り付けしている山型部品(ストップレール)の効き具合を調整できます。
FAQページを表示する
また、2014年6月までの引戸は、戸先側にはラクラクローズ(扉をゆっくりと引き込む機構)、戸尻側には戸尻ブレーキ(扉の跳ね返り防止機構)が付いており、戸尻側のみ上レールに取り付けしている戸尻ブレーキ部品を調整できます。戸先側のラクラクローズは、強弱調整できません。
2014年7月以降は、戸先側も戸尻側もラクラクローズが標準装備となり、強弱調整はできません。 - 引戸扉と縦枠の隙間が上下で違う場合、調整できますか?
-
調整できます。枠と扉の傾きが合っていませんので、扉の下車の上下調整で傾きを直してください。
FAQページを表示する - 片開きドアや引戸・吊戸の品番に含まれる開き方向を示す(R・L)は、どのように選べばよいですか?
-
片開きドアの場合、手前に引いて開けるとき、右側の枠に扉が吊ってあれば右開き(右吊元)なので「R」、左であれば左開き(左吊元)なので「L」になります。
FAQページを表示する
引戸・吊戸の片引の場合、控え壁がある側に立って、右側に扉があれば右引きなので「R」、左側であれば左引きなので「L」になります。
- 引戸扉がはずしにくいときは?
-
下車を調整して、扉を下げるとはずしやすくなります。
FAQページを表示する - 引戸扉をはずして大きな荷物を通したいのですが?
-
引戸扉は以下の手順で取りはずせます。扉の種類を確認して取りはずしてください。
FAQページを表示する - ドアの部品交換をしたい。何を確認すれば、部品を確定できますか?
-
製造時期が分かればある程度製品をしぼれます。
FAQページを表示する
製造時期は、製品に添付している検査証シールのロット番号から確認できます。
検査証シールの添付位置は、開き戸は吊元側(丁番)の上横木口に、引戸・吊戸は扉上木口に添付してあります。ロット番号の見方は下記よりご確認いただけます。
ロット番号より製造時期がわかりましたら、パーツショップにて詳細を確認のうえご注文ください。該当部品が見当たらない場合にはお客様センターまでお問い合わせください。 - ラクラクローズ機能付きの引戸扉を閉めると、扉が跳ね上がる場合の対処方法は?
-
上枠にある作動ピンブロックの調整(ブロックを下げる)で跳ね上がりをおさえることができます。
FAQページを表示する - 住宅用の引戸で、扉開閉時に扉と枠がこすれたり隙間ができたりする場合、調整は可能ですか?
-
プラスドライバーがあれば調整できます。
FAQページを表示する - 引戸は定期的にメンテナンスは必要ですか?
-
安心してお使いいただくために、室内ドアの定期的なメンテナンスをお願いします。
FAQページを表示する
上部ガイド、下車など可動部分は消耗品です。動きが悪くなった場合は交換をお奨めします。
引戸の交換部品は【DAIKENパーツショップ】でご購入いただけます - 住宅用のハピア引戸のラクラクローズが機能せず、扉が勢いよく縦枠とぶつかり、跳ね返る場合の対処方法は?
-
扉上端と鴨居下のクリアランスが大きく、ラクラクローズ金具のフックが作動ピンを空振りしている可能性があります。
FAQページを表示する
戸車を上方向に調整して、扉上端から鴨居下まで4~5.5mmになるようにしてください。
調整しても改善しない場合は、扉上部に付いているラクラクローズ本体の樹脂のツメが折れているか、ダンパーが効かなくなっている可能性が高いです。この場合は扉上部のラクラクローズ本体を交換してください。 - 室内ドアの扉が反ることはありますか?
-
下記をご参照ください。
FAQページを表示する - 引戸・吊戸の扉のみを交換したいのですが、現行品を取り付けできますか?
-
扉のサイズ、金具の形状等が切り替わっているため、別途確認が必要です。現場の製品の品番、製造ロット番号(扉の上木口に添付のシールに記載の記号)、製品名、製品サイズなどをお調べの上、お客様センターにお問合せください。
FAQページを表示する - 引戸の下レールのお手入れ方法は?
-
下レールの溝は掃除機でゴミ・ホコリを吸い取ってください。ゴミがつまっていると扉の走行障害になったりレールが傷つく恐れがあります。
FAQページを表示する - 採光ガラス(または樹脂パネル)入りのドアは、現場で採光部(ガラス・樹脂パネル)の交換ができますか?
-
2018年6月20日発売までの一般住宅向け製品は、一部のデザインにおいて、現場で採光部の取り外し、交換が可能なデザインがありましたが、2018年6月21日に発売を開始したハピアシリーズの扉は、モール形状の変更により、すべての扉で採光部の取り外しができなくなりました。採光部の取り外しができない扉は、採光部が破損した場合は、扉ごとの交換となります。
FAQページを表示する
また、公共商業施設向けのおもいやりドア・おもいやりキッズドア・ハピアパブリックの扉は、現場での採光部の交換はできません。 - 住宅用室内ドアハピアの扉の採光部を、半透明のものから透明に変更することはできますか?
-
扉デザインによっては特注で対応可能です。詳細は最新版のカタログをご確認ください。
FAQページを表示する
尚、オーダーメニューの<クリア>が透明アクリルでの対応となります。(46デザインと55デザインのみ透明ガラスでの対応) - ドアのお手入れ方法は?
-
清掃は乾拭き又は中性洗剤を薄めて固く絞って拭いてください。シンナー、ベンジンなどは使用すると表面の艶が変わったり、変色する場合がありますので、避けてください。
FAQページを表示する - 扉の開閉時の注意点はありますか?
-
扉の開閉は、静かに行ってください。乱暴に扱ったり、無理に開閉すると扉が破損したり、脱落したりする恐れがあります。また、金具類(ラクラクローズ用部品など)の寿命を縮める事にもなります。
FAQページを表示する - 扉の隙間に手や指を挟むことはありますか?
-
扉の開閉には「すき間」が生じます。この「すき間」に手や指を入れる事は大きな事故につながる恐れがあり、大変危険です。特に小さなお子様の開閉動作には充分にご注意ください。
FAQページを表示する
尚、幼稚園・保育園向けのおもいやりキッズドアの吊戸(VデザインとWデザインの引き残し120mmの場合のみ)と開き戸には指はさみのリスクを軽減する配慮がなされています。 - 一般住宅向けのハピアの引戸扉・吊戸扉に「にぎりバー」を取付けることはできますか?
-
一般住宅向けのハピアの引戸扉・吊戸扉には「にぎりバー」を取付けできません。「にぎりバー」は巾広引戸・巾広吊戸専用で、通常の引手とは異なる扉加工が必要となるからです。
FAQページを表示する
通常の引手加工された扉に取付け可能な「にぎりバーラウンドタイプ」をご使用ください。ただし、一部対応していない扉がありますので、詳細はカタログをご確認ください。 - 室内ドアの扉の採光板(樹脂板、ガラス)のお手入れ方法は?
-
扉のデザインによっては採光部に樹脂板を使用しています。樹脂の特性上、お手入れにつきましては下記の点にご注意ください。
FAQページを表示する
1.乾いた布などの硬い布での清掃はキズの原因になります。
2.ガラスクリーナーなどの有機溶剤は使用しないでください。
3.水で拭いても落ちない汚れは薄めた中性洗剤(1%以下)を柔らかい布に付け、軽く拭いてください。 - 室内ドアや収納扉表面に粘着テープを使用して、何か(ポスター等)貼ることはできますか?
-
粘着テープ(養生テープも含む)を直接扉に貼らないでください。粘着テープを剥がすときに、表面化粧が剥がれたり、接着剤が化粧面に残る可能性があります。
FAQページを表示する - 現場で室内ドアの扉はカットできますか?
-
一般住宅向け(ハピア)も公共商業施設向け(おもいやりドア・おもいやりキッズドア・ハピアパブリック)も、カットはできません。強度低下・環境変化による反りなど不具合が出る可能性があるため、カットはしないでください。
FAQページを表示する - 室内ドアの扉にぶら下がったり、もたれかかったりしても問題はありませんか?
-
扉本体やハンドルにぶら下がったり、扉にもたれたりしないでください。思わぬ怪我をされたり、扉の破損、脱落を起こす原因になります。また、周辺家具を破損する恐れがあります。
FAQページを表示する - 施設や事務所に、住宅用建具「ハピアシリーズ」を検討しているのですが?
-
メーカーとしては、お勧めしておりません。「ハピアシリーズ」は、一般住宅用途を想定した製品で、不特定多数の方が利用する施設や事務所での耐久性がありません。もし事務所等で使用する場合は、メーカーとしては保証しかねます。
FAQページを表示する
施設や事務所でのご使用は、公共商業施設向けの「ハピアパブリック」や、高齢者施設向けの「おもいやりドア」をご検討ください。
尚、2024年6月21日より、おもいやりドアの片開きへの電子錠の対応が可能となりました。 - ハピアの引戸をフラットレールで施工する場合、フラットレールの色は選べますか?
-
床色に合わせて、シルバー色かブロンズ色をお選びいただけます。
FAQページを表示する - ハピアの引戸をフラットレール仕様にする場合、縦枠下端のカットは必要ですか?
-
カタログ標準品の場合、縦枠の下端12mmカットが必要です。(床面から縦枠上端まで2033mmです。)
FAQページを表示する
尚、ご注文の際に、枠品番末尾に「P」を付けることで、12mmプレカット済みの枠をお取り寄せいただけます。 - ハピアデザインセレクション(トレンドウッド調、ソリッド調、レザー調、グロス調)の引戸の特注サイズオーダーの対応範囲は?
-
ハピアデザインセレクションカタログ 特注ページ をご参照ください。
FAQページを表示する - ハピアデザインセレクション(トレンドウッド調、ソリッド調、レザー調、グロス調)のリビングドア(片開きドア・トイレドア、引戸、吊戸)の特注時の扉寸法算出方法は?
-
ハピアデザインセレクションカタログ 特注サイズオーダー時の扉寸法算出方法 をご参照ください。
FAQページを表示する - ハピアデザインセレクション(トレンドウッド調、ソリッド調、レザー調、グロス調)のリビングドア(片開きドア・トイレドア、引戸、吊戸)の特注時の有効開口寸法算出方法は?
-
ハピアデザインセレクションカタログ 特注サイズオーダー時の有効開口寸法算出方法 をご参照ください。
FAQページを表示する - ハピアデザインセレクション(トレンドウッド調、ソリッド調、レザー調、グロス調)のリビングドアの扉を特注サイズオーダーした場合、デザインごとにどの部分の寸法が変わりますか?
-
ハピアデザインセレクションカタログ 特注サイズオーダー時の寸法変更部分 をご参照ください。
FAQページを表示する - 室内ドアの建具枠に、表面シートがトレンドウッド調、グロス調、レザー調、ソリッド調の製品はありますか?
-
ございません。
FAQページを表示する
建具枠は、木目柄の無いモノホワイト色が標準設定となっています。 - ハピアの引戸扉上部のラクラクローズ本体が壊れた場合、交換用部品を購入できますか?
-
交換用部品のご用意があります。
FAQページを表示する
DAIKENパーツショップにてご購入いただけます。
年代により、2タイプあり、それぞれ重量用と軽量用があります。重量用と軽量用は、ラクラクローズ本体上面の樹脂の突起の色で区別できます。
室内ドア 関連リンク
- 室内ドア・内装ドア・建具のおすすめ商品
- 室内ドア・内装ドア・建具ページ人気ランキング
- 室内ドア製品ラインアップ
- hapia リビングドア 開き戸
- hapia リビングドア 引戸
- hapia リビングドア 吊戸
- hapia リビングドア 巾広引戸・片引/巾広吊戸・片引
- hapia リビングドア 吊戸・引込
- hapia アウトセットドア
- hapia トレンドウッド調・ソリッド調・レザー調・グロス調 リビングドア 開き戸
- hapia トレンドウッド調・ソリッド調・レザー調・グロス調 リビングドア 引戸
- hapia トレンドウッド調・ソリッド調・レザー調・グロス調 リビングドア 吊戸
- hapia トレンドウッド調・ソリッド調・レザー調・グロス調 アウトセットドア
- hapia 間仕切戸
- ひきドア
- hapia 機能ドア
- hapia 音配慮ドア
- hapia 戸襖
- リビングドア オプション 開き戸
- リビングドア オプション 引戸・吊戸
- リビングドア オプション メンテナンス部材
- リビングドア オプション オーダー用部材
- hapia public (施設向け)
- 音配慮ドア(施設向け)
- おもいやりドア(施設向け)
- おもいやりキッズドア(施設向け)
室内ドア
関連コンテンツ
室内ドア
お問合せ
Webカタログの閲覧・請求は、下記のボタンからご依頼いただけます。
-
製品情報・仕様・施工について
製品に関するご質問、ご相談はこちらからお問合せください。
※お取引(見積り、注文、納期等)に関わるお問い合わせは、弊社営業窓口までお願いいたします。
Windows版 Google Chrome、Microsoft Edgeでご覧ください
※ブラウザのズーム機能をご利用されますと、正常に動作いたしません。必ず100%でご利用ください