地元の木材を用いた建築・インテリアでSDGs推進 地域産材の活用が森林の保全に

地域産材

ウッドショックによる輸入材の高騰などを背景に、国産材の活用に注目が集まっています。特に、地域の森林で採れた地域産材をその地元で使用する地産地消が推奨されています。
「地域の自然資源を活かす」ことは、持続可能な社会づくりの一環としてとても重要な要素の一つです。その理由は、地域産材の活用は森林保全のみならず、SDGsの目標のひとつである持続可能な社会づくりにもつながるからです。
この記事では、地域産材の活用が森林保全やSDGsの推進にどのように貢献しているのか詳しく解説します。
また、地域産材の活用のヒントもご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

地域産材の活用と森林保全の関係

地域産材

森林保全は、安定的な木材供給のみならず、水源の保全や自然災害の防止にもつながる重要な要素です。
そして森林を健全に保つためには、林業のサイクルを適切に回していくことが必要です。
この林業のサイクルとは、植林、手入れ、育った木の伐採、活用、そして再び植林という数十年先の森林の働きを維持するためのサイクルを指します。

この林業サイクルを適切に回すために欠かせないのが、適度な間伐です。
間伐とは、森林が密集して不健全に育つのを防ぐために一部の木を伐る作業を指し、その地元の森林から伐採された木材や間伐材を地域産材と呼びます。
この地域産材の利用によって森林資源が地元で消費されるため、林業サイクルが持続できるのです。これは、地元の木材需要が高まり、森林資源を活かすための植林や手入れなどが継続的に行われるため林が健全に保たれ、持続的な木材供給が可能となります。
このように、地域産材の活用は森林保全へ大きな影響を与えるといえるのです。

地域産材の活用は森林保全以外の効用も

地域産材

地域産材の活用には、森林保全以外にもさまざまな効用があります。
まず挙げられるのが、地域産材の利用による輸送時間の短縮です。
地元で伐採した木材を加工し、使用することで、長距離の輸送が不要となります。これにより、輸送にかかる化石燃料の使用量が削減され、二酸化炭素の排出量が減少します。
また、地域産材の利用は防腐剤などの化学物質の使用を抑制することができます。
短い輸送距離と地域産材の自然な特性を活かすことで、環境への負荷も軽減することができるのです。

ほかにも、地域産材の活用は地域の林業の活性化にもつながります。地元の木材需要が高まることで、林業関連の雇用機会が生まれるからです。
地域の林業が活性化することで地元の人々の生活基盤が支えられ、地域経済が活発化する効果も期待できます。
地域産材の利用は、地域経済の多様化と持続的な発展の促進にも有効です。
地域の森林で採れた県産材や地域資源などを使用することで、新たな商材の開発や加工産業の創出が可能となるため、地域の特産品や地域ブランドの形成にも繋がります。

地域産材活用のヒント

地域産材

森林保全だけでなく、地域社会にも多くの利益をもたらし、SDGsの目標のひとつである持続可能な社会づくりにも貢献する地域産材について、その活用例をいくつかご紹介します。

●雑貨やおもちゃに活用

間伐材や端材を雑貨やおもちゃ等に活用する例も増えてきています。地元の森林から得られる材料を使用することで、地域の自然や魅力を反映した製品に仕上げられます。

●間伐材を積層材や集成材へ

地域産材というと無垢材を思い浮かべる方も多いかもしれませんが、それだけでなく間伐材や端材を利用した積層材や集成材も開発されています。これらの材料は、一見使い道のないように見える材料を有効活用し、高品質な建材や家具に生まれ変わらせます。

●施設の建材として利用

国(林野庁)は、地域産材を用いた建築やインテリアへの積極的な提案を推奨しています。地域産材を活用した建築は地域の自然環境を保全するだけでなく、地域産業を活性化し、地域の特色を生かした建築文化を形成することが可能です。 最近では、公共・商業施設の建築においても地域産材の利用が促進されており、例えば、スギなど柔らかい材料の場合でも、土足で利用できる床材が開発されています。また、内装制限に対応できるよう、地域産材を活用しつつも、不燃や準不燃に対応している建材もあり選択の幅がひろがっています。

まとめ

地元の木材を活用した建築やインテリアは、森林保全だけでなく持続可能な社会づくりにも貢献します。
地域産材の地産地消によって、森林資源を健全に保ちながら輸送や環境負荷を削減し、地域経済や雇用を活性化させることができます。

地域材の魅力を最大限に引き出しながら持続可能な未来を築くためにも、積極的に地元の木材や県産材などの地域資源を活用していきましょう。

recomended item

おすすめ製品