
置き畳とプリーツスクリーンを使って、リビングをおしゃれな和モダン空間にリフォーム!
リビングは快適だけど、どこかおしゃれにしたい。このようなお悩みはありませんか? そこで、今回はリビングをおしゃれな空間にしたいと考えている方におすすめしたい、プリーツスクリーンを活用したリフォームについてご提案いたします。和室にも洋室にもあうプリーツスクリーンのメリット・デメリットなどの特徴や、置き畳と組み合わせることでお手軽に和モダン空間を作れること、置き畳の魅力についてもご紹介します。
和室にピッタリ! それでいて洋室にもあうプリーツスクリーン

現代は純和風よりも「和モダン」のようなモダンでおしゃれな和空間にしたい方は多いのではないでしょうか? 洋室から洒落た和風の雰囲気に簡単に代えてくれるアイテムが「プリーツスクリーン」です。
プリーツスクリーンは和風の風合い・素材感を生かした「じゃばら状」のスクリーンで、和室の障子の代わりに使っても違和感がなく、和モダンを実現してくれるアイテムといえます。
洋室に和モダンを取り入れたい場合、カーテンの代わりに「プリーツスクリーン」を使用することでオリジナリティ溢れるおしゃれな空間が実現するので、試してみてはいかがでしょうか。
プリーツスクリーンのメリット・デメリット
和モダンを演出してくれるプリーツスクリーンですが、メリットやデメリットがあるので取り入れる前に確認しておくとよいでしょう。
【メリット】

・やわらかい光が入ってくる
・洋室・和室どちらにもマッチする
・光を採り入れながらプライバシーも保てる
・折りたたみがコンパクト
やわらかい光が入るプリーツスクリーンは、お部屋を「やさしい陽だまり」の雰囲気に包みます。プリーツスクリーンは洋室にもマッチするので、洋室に和テイストを少し取り入れたい場合にも最適です。
プリーツスクリーンは折りたたみがコンパクトで、カーテンのような厚みがないのでスッキリとした印象になります。
【デメリット】
・たたみ上げが少し面倒
・洗濯ができない
・出入りの多い掃き出し窓等には向かない
・プリーツスクリーンを下ろした状態で窓を開放すると、風にあおられる
プリーツスクリーンはチェーンやコードで操作しますが、重く感じることがあり、急いでいる時などはたたみ上げが面倒に感じることもあります。また、プリーツスクリーンは材質上、洗濯ができないため、ハタキや掃除機によるホコリ払いが主な手入れ方法となります。
プリーツスクリーンは軽量なのでスクリーンを下ろした状態で窓を全開放すると風であおられることもありますので、ご注意ください。
プリーツスクリーンの交換の目安は10年前後となりますので、お部屋の雰囲気を定期的に変えるイメージでデザインを選ぶと良いでしょう。
置き敷畳にすることでお手軽に和モダン空間へ!

近年、日本の住宅では洋風化が進み、和室がない間取りもめずらしくありません。しかし、日本人の心には「和」が定着しており畳や障子を見ると癒される感覚がある方も多いのではないでしょうか?いざ洋室から和室へとリフォームするには時間や費用もかかるため、思い切った決断が必要になります。
そこで、手軽に洋室をおしゃれな和モダン空間にしたい場合、プリーツスクリーンと置き畳はベストマッチといえます。窓からやわらかい光を採り入れるプリーツスクリーンと、足元であたたかみを感じられる置き畳は、デザインと癒しの両方を兼ね備えているのです。
●プリーツスクリーンと置き畳でいつでも和モダン空間に

プリーツスクリーンの取付けは、窓枠正面上部か窓枠上の壁にブラケット(取付金具)をドライバーで固定することでできます。また、置き畳は「置くだけ」ですので手間をかけずに畳の雰囲気を作ることができます。
プリーツスクリーンと置き畳を使えば、いつでも洋室を和モダン空間にすることができるのでうれしいですよね。
●置き畳の魅力を紹介

プリーツスクリーンは洋室を和風テイストに変えますが、さらに癒しとデザインを加えるためにフローリングの一部を畳にしたいところですよね。しかし、お部屋の本格的なリフォームはちょっと手間がかかるな……という場合に重宝するのが、洋室を和モダン空間へお手軽に変身させるアイテム「置き畳」です。
畳をフローリング床に敷いて寝転がれる空間を手軽に作ることができるのが置き畳の魅力のひとつです。また、洋室の一部に置くことでワンポイントデザインとしても楽しめる置き畳は「ちょっとした和を感じたい」という場合にもおススメといえるでしょう。
未使用時はすぐにしまえて、耐久性・撥水性・クッション性に優れた置き畳についての事例はこちらからご覧ください。
⇒「畳をフローリングに敷いて寝っ転がる快感! 気軽に楽しめる“置き畳”の魅力」
DAIKENではフローリングと畳を組み合わせた和モダン空間作りに最適な商品「DAIKEN和紙畳※」をご提案しています。
「DAIKEN和紙畳」 ⇒ 詳しくはこちら
今すぐでも始められる「和モダンのプチリフォーム」にプリーツスクリーンと置き畳を使ってみてはいかがでしょうか?
※DAIKENの和紙畳は、機械すき和紙を使用しています。コウゾ、ミツマタ等を使用した手すき和紙ではありません。