吊戸・4枚引分 新製品 2025/06/23発売
-
- 設計・施工情報
-
- 公的認定・業界団体に関する表記
-
- 表面素材
-
- 機能・性能
- 低VOC※不燃断材扉は除く
- 抗菌
- 抗ウイルス
- 耐薬品 ※P.15参照
- 製品カテゴリ
- 各種データ・ライブラリー
製品仕様
木質扉
基材 | MDF |
---|---|
表面 | オレフィンシート張り |
構造 | フラッシュ構造(一部ベタ芯) |
重量 | 30kg以下(1枚あたり) |
ホルムアルデヒド規制 | F☆☆☆☆ 住宅部品表示ガイドライン |
各種認定 | SIAA登録抗ウイルス加工製品:無機抗ウイルス加工剤・印刷 シート表面層 JP0612309X0009L SIAA登録抗菌加工製品:無機抗菌剤・印刷 シート表面層 JP0122309X0015E |
木質枠
基材 | MDFまたは合板 |
---|---|
表面 | オレフィンシート張り |
ホルムアルデヒド規制 | 規制対象外部位製品※1 |
※1 建築基準法施行令20条の7では、規制を受けない部位ですが、内装仕上げ部分は、告示対象外材料または、国土交通大臣認定、JIS、JASのF☆☆☆☆材料で構成されています。
不燃面材扉
基材 | ダイライト |
---|---|
表面 | オレフィンシート張り |
構造 | フラッシュ構造(一部ベタ芯) |
重量 | 40kg以下(1枚あたり) |
ホルムアルデヒド規制 | 告示対象外製品 |
各種認定 | 国土交通大臣認定不燃材料 SIAA登録抗ウイルス加工製品:無機抗ウイルス加工剤・印刷 シート表面層 JP0612309X0009L SIAA登録抗菌加工製品:無機抗菌剤・印刷 シート表面層 JP0122309X0015E |
製品特長
3つの壁の納まりからお選びください。
木質枠と傷や凹みに強いスチール枠や、高意匠と強度を兼ね備えた縦枠スチールベースなど3タイプをご用意。
引込口のメンテナンス性を向上。
-
-
『OMOIYARIドア 吊戸』すべてに振れ止めがついています。吊戸を閉めたときの、扉の前後の振れが軽減され、カマ錠がスムーズに掛かります。
-
『OMOIYARIドア』は、扉と方立枠の隙間を大きくとり、指挟みに配慮。扉に寄りかかった際に指が挟まっても安心です。また、モヘアを付けることで明かり漏れも防ぎます。
関連部材・関連情報
- ご注意 ご使用にあたり、ご注意・ご理解いただきたいこと
- ■採光ドアに強い衝撃を与えないでください。衝撃で採光部が割れる可能性があります。
- ■ドアの開閉の際に指や手を挟まないようにしてください。
- ■扉や把手にぶら下がったり、勢いよく閉めたりしないでください。
- ■ストーブ等の熱源を近づけないでください。扉反りや表面の歪みの原因になります。
- ■汚れが付いた場合は、乾拭きもしくは薄めた中性洗剤で固く絞ったタオルで拭いてください。
- ■シンナー・ベンジンなどを使用すると、表面の艶がなくなったり変色する場合がありますので使用しないでください。
- ■扉の右引(R)・左引(L)について:控え壁のある側に立って開口部が右にあるものが右引タイプ(品番はR)、開口部が左にあるものが左引タイプ(品番はL)です。
- ■スチール枠の納期につきましては、受注状況により、30日を超える場合があります。ご発注の際には都度、弊社営業所までお問い合わせください。
- 関連リンク
- OMOIYARIシリーズ色柄ラインナップ
室内ドア 関連リンク
- OMOIYARIドア製品はこちら一覧はこちら
- 室内ドア・内装ドア・建具のおすすめ商品
- 室内ドア・内装ドア・建具ページ人気ランキング
- 室内ドア製品ラインアップ
- ieria(イエリア) リビングドア 開き戸
- ieria(イエリア) リビングドア 引戸
- ieria(イエリア) リビングドア 吊戸
- ieria(イエリア) リビングドア 巾広引戸・片引/巾広吊戸・片引
- ieria(イエリア) リビングドア 吊戸・引込
- ieria(イエリア) アウトセットドア
- ieria(イエリア) 間仕切戸
- ieria(イエリア) 機能ドア
- ieria(イエリア) 音配慮ドア
- ieria(イエリア) 戸襖
- ieria(イエリア) リビングドア オプション・部材 開き戸オプション
- ieria(イエリア) リビングドア オプション・部材 引戸・吊戸オプション
- ieria(イエリア) リビングドア オプション・部材 オーダー用部材
- OMOIYARIドア
- OMOIYARIキッズドア
- OMOIYARIアシストドア
- OMOIYARIひきドアW
- OMOIYARI防音ドア
室内ドア
関連コンテンツ
室内ドア
お問合せ
Webカタログの閲覧・請求は、下記のボタンからご依頼いただけます。
-
製品情報・仕様・施工について
製品に関するご質問、ご相談はこちらからお問合せください。
※お取引(見積り、注文、納期等)に関わるお問い合わせは、弊社営業窓口までお願いいたします。