インフォームドコンセントとは? 患者の尊厳とプライバシーを保護し、信頼関係を築く施設づくり

インフォームドコンセント

インフォームドコンセントとは、医師が病状や治療方針について説明し、患者・家族が説明を理解したうえで同意や選択をするプロセスのことです。患者中心の医療を実現するために不可欠であり、医療提供者の努力義務として法律で定められています。医療提供者、患者・家族がお互いの信頼関係を築くために重要であり、プライバシーが保護された環境が求められます。本記事では医療におけるインフォームドコンセントの概要について説明し、患者の尊厳とプライバシー保護に必要な施設環境について考えていきます。
インフォームドコンセントの実施に適した環境づくりと、医療提供者や患者・家族から求められる設備についてもご紹介します。

患者中心の医療のための、インフォームドコンセントとは?

インフォームドコンセント

インフォームドコンセントは、患者の知る権利と自己決定権を保証する考えに基づいています。
治療や検査、手術の際に必要であり、患者の理解度や説明内容に応じて医師と患者だけでなく患者家族や看護師も同席します。

●インフォームドコンセントの実施プロセス
インフォームドコンセントは、医療提供者と患者・家族との信頼関係を築くプロセスです。
医療提供者と患者・家族はよく話し合って、意思決定に合意する必要があります。

インフォームドコンセントは以下の手順で進められます。
①医師は患者に、治療の目的、方法、他の治療法を詳しく説明する
②患者はわからないこと、確認したいことなど、納得するまで質問できる
③治療するかしないかは、誰からも強制されることなく患者の意思で決定する(持ち帰って家族などと相談してから決めることも可能)
④参加に同意したら、「同意文書」に患者を担当する医師が自筆で署名する
⑤同意文書の控えと説明文書を患者が受け取る

医療提供者は、分かりやすい説明と質問に丁寧に答える義務があります。
一方、患者には治療への拒否、治療方針についての意思表明、治療中の情報開示を求める権利があります。
治療に関する疑問や不安、要望を医師・看護師と遠慮なく話し合うことが大切です。

●インフォームドコンセントは、医療提供者の努力義務
日本では1997年の医療法改正を受けて「医師、歯科医師、薬剤師、看護師その他の医療の担い手は、医療を提供するに当たり、適切な説明を行い、医療を受ける者の理解を得るよう努めなければならない」と定められました。(医療法第一条の四 2項より)

世界中でインフォームドコンセントに関する法制化が進んでおり、日本でもガイドラインを設けている医療機関があります。

インフォームドコンセントの実施環境の改善が必要

インフォームドコンセント

時にはシビアな内容が説明されるインフォームドコンセントですが、実施する場所についても注意が必要です。
「病状が悪化しており、実施できる治療がない」「心肺停止になった際の治療の意向確認」などの患者が受け止め辛い内容をプライバシーが確保されていない環境で説明されたら、患者や家族はどう思うでしょうか。

説明に納得できない、聞きたい内容が聞けないなど、倫理的配慮がないことで患者・家族は医療提供者へ不信感を抱く可能性もあります。ところが、面談用の部屋が足りず、プライバシーが保護されない環境でインフォームドコンセントが実施されているケースも少なくないようです。今後は医療提供者と患者・家族ともに安心してインフォームドコンセントが行える環境整備が求められるでしょう。

インフォームドコンセントに求められる環境とは

インフォームドコンセント

インフォームドコンセントには、プライバシーが守られ、ゆっくりと安心して話せる環境が求められます。
待合室や廊下に会話が聞こえないように、面談室は音漏れに配慮する必要があります。

DAIKENが全国の患者・医師に行った「病院の音環境について」のアンケートでも、全体の46%の患者と63%の医師が「会話漏れ」を気にしていることがわかっています。
⇒「耳鼻科でもプライバシーへの配慮を! 患者様の信頼につながる診察室づくり

そのためには、まず音漏れ対策として、面談室の壁や天井に遮音下地材を使用することで、遮音性能を高めましょう。開口部であるドアにも遮音性能があるものを採用するといいでしょう。

また、安心して会話できる音環境を整えるうえで、音の響きにも配慮したいところです。遮音だけだと音が反響して大切な会話が聞き取りづらくなってしまうので、天井材に吸音性能のあるものを採用すると良いでしょう。

患者の尊厳とプライバシーを保護した環境づくりは、患者中心の医療の実現に重要です。
患者の権利に配慮したインフォームドコンセントの実施に向けて、環境づくりに力を入れてみてはいかがでしょうか。

recomended item

おすすめ製品