「おもいやり」に満ちた施設空間商業施設(飲食店・店舗など)向け製品 Products / 床材・畳
温もり感ある店舗づくりに、耐久性とメンテナンス性をもった製品をご提案します。
土足利用の店舗でも安心な、キズ・汚れに強い床材
コミュニケーションタフ バイオリーフ DW/FW(幅広タイプ)
傷がつきにくく、美しさを保つ天然木床材。
環境に配慮したバイオマス塗装・WPC仕様です。

天然木を使用した8色のカラーラインアップ


土足で使用する床なので、強さにこだわりました。

イスのキャスターなどによる凹み傷にも強さを発揮。
※金属製や球状キャスターは使用しないでください。使用頻度が高い場所には、敷物などで保護してください。
店舗に適した収まりが美しい土足対応WPCフローリング
デザインタフジオラ
他の仕上げ材との段差が出にくい厚さ約5mmの床材。
美しさと耐久性を兼ね備え、メンテナンスの手間を軽減します。

収まりが美しく、段差が出にくいのでつまずきを防ぎます

デザインタフジオラ
デザインタフジオラ バイオリーフの場合
環境に配慮したバイオマス塗装を採用した
「デザインタフジオラ バイオリーフ」もラインアップ
簡単にくつろぎスペースが作れる置き畳
ここち和座 置き敷きタイプ清流(せいりゅう)
フローリングの上に置くだけで、リラクゼーションスペースに。
ショップ内のキッズスペースなどにも最適です。

6色のカラーラインアップ

厚さはたったの13mm

フローリングの上にラグを
敷くような気軽さです。
耐久性に優れ、
お手入れも簡単です。
関連コンテンツ

- 関連記事コンテンツ
- キッズスペースがある商業施設のメリットは? 飲食店や居酒屋にも設置して親子で楽しめる環境づくりを
- 商業施設の設計におけるハイクオリティデザインとは
- インクルーシブな商業施設づくり 誰ひとり取り残さないインクルーシブ防災を目指して
- 火の用心を合言葉に 倉庫火災を起こさないための事前対策と設備投資
- ジャパンディとは? 北欧と和の要素をミックスしたインテリアスタイルで顧客にアピール!
- 【第1回】自営業のヘアサロンオーナー108名に聞いた「内装工事の発注先」
- 【第2回】自営業のヘアサロンオーナー108名に聞いた「新店舗オープン時の内装工事にかけた費用」
- 【第3回】自営業のヘアサロンオーナー108名に聞いた「新店舗オープン時に選んだ内装建材」
- 店舗周辺の雑草対策 お客様に好印象をもってもらうためにできることは?
- 【第1回】自営業の飲食店オーナー104名に聞いた「内装工事の発注先」
- 【第2回】自営業の飲食店オーナー104名に聞いた「新店舗オープン時の内装工事にかけた費用」
- 【第3回】自営業の飲食店オーナー104名に聞いた「新店舗オープン時に選んだ内装建材」
- トリミングサロンの臭いが気になる! 顧客に好印象をもたれる空間にするには
- フードコート・飲食店は商業施設の集客の目玉! 繁盛店誘致の際に選ばれる施設づくり
- ルーバーとラティスの違い! 商業施設にルーバーを採用するメリットとデメリット
- 雨の日のおでかけ先に選ばれる商業施設づくり 細やかな心配りで集
- 木材特有のフィトンチッドがもたらすリラックス効果! 商業施設に木材が適している理由
- 開放感のある商業施設づくり おしゃれな木目の軒天でウチソト連動空間
- オーナーと建築士が語る 地域産材を使った店舗作りの意図とは
- 世界的デザイナー・橋本夕紀夫氏に聞く ストーリーを感じさせる商空間デザイン