スライドさせて開閉する間仕切戸
ieria(イエリア)間仕切戸
吊戸タイプ[インセット] 吊戸引違 新製品 2025/06/23発売
-
- 設計・施工情報
-
- 公的認定・業界団体に関する表記
-
- 表面素材
-
- 機能・性能
- 一般住宅室内専用
- 本製品は一般住宅用として設計しています。店舗や施設等、不特定多数の方が使用される場所には使用しないでください。
上記、機能・性能マークの詳細につきましては、性能マークのご紹介をご覧ください。
- 製品カテゴリ
吊戸タイプ[インセット] 吊戸引違のご採用を検討されている方はこちらから製品の情報がご覧いただけます
- 各種データ・ライブラリー
バリエーション
色柄バリエーション
製品仕様
扉
フレーム | アルミ |
---|---|
採光部 | 半透明・両面マット仕上げアクリル系樹脂 |
ホルムアルデヒド規制 | 告示対象外製品 |
枠・見切
基材 | MDF |
---|---|
表面 | オレフィンシート |
ホルムアルデヒド規制 | 規制対象外部位製品※1 |
上レール アウトセット
基材 | アルミ |
---|---|
表面 | オレフィンシート |
ホルムアルデヒド規制 | 規制対象外部位製品※1 |
- ※1:建築基準法施行令20条の7では、規制を受けない部位ですが、内装仕上げ部分は、告示対象外材料または、国土交通大臣認定、JIS、JASのF☆☆☆☆材料で構成されています。
製品特長
半透明な採光パネルを通して感じる光や人の気配が奥行きのある心地いい空間を演出します。
関連部材・関連情報
- ご注意 ご使用にあたり、ご注意・ご理解いただきたいこと
- ■扉に強い衝撃を与えないでください。衝撃で壊れる可能性があります。
- ■扉の開閉の際に指や手を挟まないようにしてください。
- ■ストーブ等の熱源を近づけないでください。扉反りや表面の歪みの原因になります。
- ■汚れがついた場合は、乾拭きもしくは薄めた中性洗剤で固く絞ったタオルで拭いてください。
- ■シンナー・ベンジンなどを使用すると、表面の艶がなくなったり変色する場合がありますので使用しないでください。
- 施工関連情報
- ■吊車の取付はワンタッチ。しかも、施工時の吊車の高さの調整は、プラスドライバーで簡単にできます。
- ■扉の吊りこみも、吊車を差し込むだけのワンタッチで施工できます。
室内ドア 関連リンク
- ieria(イエリア) 間仕切戸製品はこちら一覧はこちら
- 室内ドア・内装ドア・建具のおすすめ商品
- 室内ドア・内装ドア・建具ページ人気ランキング
- 室内ドア製品ラインアップ
- ieria(イエリア) リビングドア 開き戸
- ieria(イエリア) リビングドア 引戸
- ieria(イエリア) リビングドア 吊戸
- ieria(イエリア) リビングドア 巾広引戸・片引/巾広吊戸・片引
- ieria(イエリア) リビングドア 吊戸・引込
- ieria(イエリア) アウトセットドア
- ieria(イエリア) 間仕切戸
- ieria(イエリア) 機能ドア
- ieria(イエリア) 音配慮ドア
- ieria(イエリア) 戸襖
- ieria(イエリア) リビングドア オプション・部材 開き戸オプション
- ieria(イエリア) リビングドア オプション・部材 引戸・吊戸オプション
- ieria(イエリア) リビングドア オプション・部材 オーダー用部材
- OMOIYARIドア
- OMOIYARIキッズドア
- OMOIYARIアシストドア
- OMOIYARIひきドアW
- OMOIYARI防音ドア
室内ドア
関連コンテンツ
室内ドア
お問合せ
Webカタログの閲覧・請求は、下記のボタンからご依頼いただけます。
-
製品情報・仕様・施工について
製品に関するご質問、ご相談はこちらからお問合せください。
※お取引(見積り、注文、納期等)に関わるお問い合わせは、弊社営業窓口までお願いいたします。