カタログで製品情報の詳細を見る
高齢者の方や、手摺をにぎる力の弱い方に、
肘や体を預けて摺りながらラクに移動できる、歩行補助用の手摺です。
-
-
45mmの平らな面が、肘や体を預けやすく、より安全に歩行できます。
-
用途に応じて3つの使い方ができるエンドブラケット
※ スペーサーはエンドブラケットとして使うときに使用します。出隅・入隅に使用する際は不要です。
※出隅・入隅に使用する場合、必ず100mm以内の位置にブラケットを施工してください。 -
※ 上記8種類以外の金具とは接続できません。
-
- 『ビオタスク(抗ウイルス機能)』は、空気中や手から製品上に付着した特定ウイルスの数を減少します。多くの人が集まる共用スペースなどで、より高い安心感と健やかなくつろぎ空間を提供します。
- ※抗ウイルス加工は、病気の治療や予防を目的とするものではありません。
※上記数値は試験結果であり、性能を保証するものではありません。
平手摺 色柄バリエーション
-
〈ネオホワイト〉
-
〈クリアベージュ〉
-
〈ミルベージュ〉
-
〈ライトオーカー〉
-
〈ティーブラウン〉
-
〈トープグレー〉
-
〈ダルブラウン〉
-
〈オフブラック〉
※受注生産品 -
〈クリア〉
エンドブラケット バリエーション(出隅・入隅兼用)
-
-
[軽鉄下地用]
ブラケット バリエーション
-
着脱ブラケット横用
-
ブラケット横用
-
着脱ブラケット縦用
-
ブラケット縦用
-
ブラケット横用 軽鉄下地用
カタログで製品情報の詳細を見る
製品仕様
基材 | [平手摺]29.7×44.7×4000mm |
---|---|
基材 | [平手摺]ゴム集成材 [エンドブラケット・ブラケット]亜鉛ダイキャスト(カバー部は樹脂) |
表面 | [平手摺]塗装仕上げ |
ホルムアルデヒド規制 | 規制対象外部位製品※1 |
- ※1 建築基準法施行令20条の7では、規制を受けない部位ですが、内装仕上げ部分は、告示対象外材料または、国土交通大臣認定、JIS、JASのF☆☆☆☆材料で構成されています。
- ご注意
- ご採用・施工などにあたり、ご注意・ご理解いただきたいこと
- 手摺に無理な力を加えたり、ぶら下がったりしないでください。
- 湿気の多い水廻りでのご使用はお避けください。また、濡れた手で触ると変色の原因になりますのでご注意ください。
- ブラケットの間隔は、900㎜以内にしてください。
- ブラケットの取付けには木下地または軽鉄下地(ブラケット横用 軽鉄下地用の場合)が必要です。
- 階段への設置には適しません。
ご注意
- ・ 集成材は同じ材料であっても、まったく同じ外観にはなりません。1つの製品の中で木目や塗料の吸い込み量の違いにより外観に差が出ることがあります。
- ・ 集成材は時間がたつと光が当たる箇所では、変色、退色などの経年変化が生じ、外観が変化する場合があります。